春の桜とD51の公園。
柏西口第一公園の特徴
D51の蒸気機関車が展示され、子供たちに人気の遊具が充実しています。
閑静な住宅地に位置し、春には桜が満開で訪れるたびに魅力があります。
夏には楽しめるプールも併設され、地域の避難場所にもなっています。
遊具も充実しています。広いスペースはボール遊びもでき、園児から小学生以上の年齢幅でも活用出来る公園でした。
約2年振りに訪れました。2歳10ヶ月の娘を連れて行きましたが、滑りたいの種類が多かったり色々いじれる遊具があったりと喜んでいました。夏はプールもあるので近所にこういう公園あったらいいなぁと改めて思います。
蒸気機関車D 51が展示されている公園です。電車好きの子どもにはたまりません。動いている本物の蒸気機関車に乗りたくなっちゃうかも。大井川鐵道や秩父鉄道、東武鉄道等、今でも16箇所位、本物に乗れる場所があるようです。春は桜が綺麗です。夏はプールがあります。
適度な広さに砂場、中型遊具、ブランコ、トイレもあります。プールも併設されていて、SLまで展示してありました。ベンチもあり日陰で休める。ただゴミのポイ捨てがヒドイですね…うちの娘は網でゴミを捕まえて遊んでました。
平日の夕方は小学生で賑わっていて、昼間は2歳前後の子たちのいい遊び場になっています^ ^【設備】●入口にベビーカーなどが通れるスロープあり。●公衆トイレ あり●ベンチ 5基くらいあり【遊具】●大きな滑り台(滑る箇所が5本あります)●小さな滑り台(幼稚園児向けに低めになってます)●砂場●ブランコ 4本フリーなスペースも十分あるのでバドミントンや追いかけっこなども空いてる時間であればできそうです^ ^木陰のエリアは根っこで地面がボコボコしているので、ベビーカーはガタガタします(´;ω;`)
『D51』がきれいなお姿で鎮座しております。『柏西口第一公園』は、お子様から年配者まで楽しませてくれる公園でした。たまたま近辺を歩いていたら、急に黒い大きな塊を発見、機関車D51でした。間近でこんなにきれいな状態の機関車を見ることが出来て心が踊ります。見ているだけで至福です。小さな男の子がお母さんと一緒に小躍りしながら、機関車の周りをクルクル回っている気持ちが良くわかりますし、その光景を見ているお母さんの優しい表情が素敵でした。そんな公園には、近くの園児が先生に引き連れられ、滑り台等でお遊びをしている側で、おじい様おばあ様方が、ゲートボールを興じられております。暖かな冬の日差しの下楽しそうです。時々、園児がゲートボールのボールにアタックしてしまい、ボールがあらぬ方向へ・・おばあ様方の笑い声が公園に響きます。敷地が大きくないので、お互いがお互いを意識しあいながら楽しんでいる感じです。高校生ぐらいの男の子もサッカーボールで『ヒールリフト』の練習を黙々としていて、ボールが高く舞い上がっていました。そこまで大きな公園ではなく、コンパクトな敷地ですがお子様からご年配の方まで楽しめて、自然と皆が交錯して触れ合ってしまう良い狭さで、気持ちを温かくさせてくれる公園でした。
花🌸満開綺麗でした、
汽車が目を引く公園です。広場も子供達が遊ぶには十分な広さです。市民プールも有り。トイレも完備しています。近くに自動販売機もあるので休憩したり遊んだり自由にできますね。
トイレもあり砂場や簡単な遊具もあります。SLも展示してあります。
名前 |
柏西口第一公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

蒸気機関車があります。滑り台、ブランコ、砂場、トイレがあります。