優しい院長が待つ上野医院。
泌尿器科皮膚科 上野医院の特徴
前立腺炎を迅速に見抜く、確かな診断力があります。
蕁麻疹改善のため、丁寧に治療法を試行する女性医師が在籍。
昔ながらの静かな病院で、安心して通える地域密着型です。
何件も病院に行ったが前立腺炎に気付いてくれなかったが上野医院は気付いてくれ対応してもらい助かりました。前立腺炎がまた悪くなり久しぶりに病院に行こうとしたら評価が悪くびっくりしました。
先生は優しく治療も丁寧で説明も詳しくしてくれます。
ずっと五年間治らず苦しんでいた蕁麻疹が女性の皮膚科の先生に変わった時に色々お薬をためしてみたり試行錯誤してくださったおかげで大変良くなりました!気でも狂うか位だったので本当にすくわれました。受信までは長いですが今までの苦痛と比べれば2時間なんてなんのそのです!
昔ながらの病院です。皮膚科を受診しましたが、御高齢の先生ですが、経緯や診察を詳しくみて下さりました。水疱の傷跡もきれいになくなり助かりました。何かあればまた受診しようと思います。
大して患者もいないのに、長らく待たされる。診てもらっても、的確な指示もなく何言ってるかわからない。
子供の頃からお世話になっています。院長先生に会いに行くような感覚で通院しています😊いつまでも、お元気でいてください‼️
泌尿器科の先生はよく説明してくれて、親身になってくれます。しかし皮膚科のおじいちゃん先生は自分勝手です。忙しいのはわかるのですが患部も一瞬しか見ないで判断します。相談にも乗ってくれません。もう行きません。
優しい先生です。病気のことについて分かりやすく教えていただき安心することができました。
いつもお世話になっています(^-^)/院長先生 気さくデスッヘ(≧▽≦ヘ)♪
名前 |
泌尿器科皮膚科 上野医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-621-1082 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

幼少期から、陽右せんせいに何十年もお世話になりました。ほかの先生はなにをまなんで、今の医院の患者さんとの接遇の姿勢なのかがわからない。苦しみのわかるひとがいたころはもうむかしのことなのでしょうか。ときはながれ世はかわるのですね。