新鮮な刺身とカニが絶品の宿。
美味海食 汐彩の湯 みかくの特徴
夕食は豪華で特に刺身とカニが美味しく、満足感が高いです。
旅館の入り口に猫ちゃんが出迎え、アットホームな雰囲気を提供しています。
海水浴場が近く、4階の部屋からは美しい海の景色が楽しめます。
リーズナブルで温泉も満喫できて最高でした!
2泊のつもりが、居心地の良さで1泊追加😄 旅館もお風呂も広くはなかったですが、それがかえって💮 スタッフさんたちも気さくでアットホームな感じが良かったです。貸切風呂もステキでした。
お宿に着いた時は、とほほと思いましたが料理が美味しくてスタッフの皆様も親切なかたばかりで泊まらせてもらえてよかったと心から思いました。
旅館の入り口にシャワーがあり、海水浴場から近いのがとても良かったです。海水浴して温泉でゆっくり出来ました。スタッフの皆さんも優しい感じで、気持ちの良い時間を過ごすことができました。
鵜の浜宿泊2日目同じ宿に連泊も寂しいので、2泊目はみかくさんに宿泊いたしました。館内はこじんまりした静かな宿です。館内、客室、浴場全てに清潔感があり安心して過ごせます。また客室から浴場への通路の雰囲気が大人の隠れ処的な感じがたまらないです。料理は大変素晴らしく、手の混んだお料理がでてきて大満足です。温泉は内湯が本当に熱い。熱くて中々はいれませんでした。露天はやや温めで長く入れます。全体的には大人向けの良い宿です。コロナに負けずに頑張って欲しいです。
あいにくのお天気☔️だったけど、4階のお部屋からは海が見えて、お布団の寝心地もとっても良かったです。海鮮🐟大好き❤︎で楽しみにしていた夕食も、かまどブッフェまで行きつかないくらいの沢山のお料理でした!母のカニ🦀を奪い、カニご飯にしたらサイコー☆でした❤︎それと。食前酒🍷の赤紫蘇酒!赤紫蘇シャンパンみたいでとっても美味しかった😻宿の仲居さんの手作りとの事、売っていたら購入したかったくらいです!温泉は、源泉五右衛門風呂がとっても温まりました。最後に会いたかったネコちゃんが、お見送りしてくれて、ほっこりしました😽お宿の皆様、気持ちよく過ごさせていただきありがとうございました。また行きたいです!
こじんまりでゆったりできる宿、夕食が部屋食で料理はどれも美味しかったです、特に刺身とカニが大変美味しかったです(^^)
夕食がとても美味しかったです。食べ切れませんでした。
料理が豪華でとても美味しい。特に地場のお魚は鮮度抜群なのでプリプリで弾力もありとても美味しかったです。
名前 |
美味海食 汐彩の湯 みかく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-534-2434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めての鵜の浜温泉でした。何人か口コミされてるように外観はちょっと心配な印象。ただ館内はとても丁寧なリノベーションがされており清潔感もあってとても居心地が良いです。私達が泊まった部屋は和室とテーブルとベッドがあり、2泊するのにとても良い広さでした。部屋にはシャワールームのみ温泉は大浴場のみ。何故か貸切露天風呂は今やってません。お食事も品数が豊富で盛り付けも丁寧。板前さんの腕が良いのが分かります。朝ごはんも小鉢9品と鍋もの、焼き魚、納豆、卵。コシヒカリのツヤツヤ釜戸ご飯。美味しすぎてお腹パンパン。フロント横の休憩場所に、コーヒーメーカーがあり、宿泊者はいつでも頂けます。朝にはフレッシュジュースが提供され、それがまた美味しい!おかわりしました。温泉はナトリウムと鉄分が含まれているので、アトピー持ちの相方にはちょっと強かったようですが私には会いました。なにより女将さんもスタッフの皆さんも皆さん温かく気さくで、相方も凄く気に入ってくれました。数あるお宿からこの宿見チョイスできた事ちょっと誇らしかったです。