甘さ控えめの播州ラーメン、至福の一杯!
中華そば 一番の特徴
播州ラーメン独特の風味を楽しめる、甘さ控えめの中華そばが魅力です。
小さなカウンター席のみの、アットホームな雰囲気のラーメン屋です。
おでんとの相性も良く、美味しさを引き立てる一杯に最適です。
甘さ控えめ目の播州ラーメン!激シブなお店でよかった。
カウンターのみのお店。ラーメンは甘めのスープで播州独特のもの。常連さんに愛されているお店です。冷えた瓶ビール&関東炊き数点でも1000円ちょっとで楽しめる良心的な設定です。関東炊きは濃い口醤油に生姜の香りのする姫路風です。駐車スペースは道路向かいの空き地に数台あります。
兵庫県西脇市にある一番ですね。土手沿いにある小さなラーメン屋さんです。カウンター席のみで約8席位と大人数は入れません。メニューは少な目で中華そばや関東煮(濃い目)がメインですね。中華そばは700円。関東煮は70円〜となってます。この日は関東煮、中華そばを頂きました。関東煮は味が濃くて染み込んでて美味しいです。中華そばは播州ラーメンでしょうか、少し甘みが強いですがあっさりしてて美味しいです。スープも進みますね。チャーシューも美味しかったです。駐車場は3台くらいで土手沿いに止めます。
◾︎中華そば一番◾︎中華そば 700円税込ご飯中 180円関東煮 60円〜合計1180円でした仕事で「日本のへそ」西脇市へ車で走っていると写真のような店構えで「中華そば」の暖簾を出すところが目に飛び込んできたので吸い込まれるように入店カウンター向こう側に関東煮も見えたので、あれもこれも言いそうになるのを我慢して4つで抑える。中華そばは西脇市のご当地ラーメンの「播州ラーメン」 醤油ダレであっさりした甘めのスープだけと、ダシは豚骨の香りがするしっかりとしたスープ、 結構クセになります。関東煮も味が濃いのでしっかりとご飯のおかずになりました。
播州拉麺にしては、あまり甘くないがこんな拉麺が好きな人も居るんでしょうね。おでんは美味しかったし、お水ではなく冷たいお茶が最初に出てくるのは、嬉しい😃🎶
駐車場はお店の向かい主な麺メニューは・中華そば 650円ラーメンはこのワンメニューですので、それをお願いします。見た目播州ラーメンなのですが、そのスープ、なんやろ豚骨⁇の様な香りのするたぶん鶏がら野菜の清湯で、甘みはほとんど無く、その豚骨臭に妙に惹かれる独特な美味さ麺はつるつるのストレート美味いスープを絡めてズルズル〜チャーシューが赤身1枚バラ身1枚海苔とシャキシャキもやしも乗って、レンゲ無し( ̄▽ ̄)まさに播州ラーメンなんですが、この甘く無い味は好きかもです(°▽°)
700円の中華そばとおでんを頂きました。スープ甘めの播州ラーメンですが、胡椒をかけると味がしまって味変も楽しめます。おでんも味が染みてて美味しかった。
西脇市の美味しいラーメン店!丁度お昼時の訪問でしたので常連客で混んでいました。この地域独特の甘みがある醤油スープ、私の好みにベストマッチです。狭い店内ですが皆さん和気あいあい食されてました。関東煮も美味しかったです。
今も昔も変わらない味が良いですね。末永く頑張って頂きたいお店の一つです。
名前 |
中華そば 一番 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0795-22-5753 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

20年前から行ってる播州ラーメン他とは全然違う!ガッツンと豚骨の臭みがある。播州ラーメンでも珍しいラーメンかな?だがそれが良い🙆後関東炊き美味いから食べて〜