焼きとうもろこしとコーンスープの極み。
そば処 仁の蔵 高原野菜と とうもろこし直売所の特徴
こだわりの焼きとうもろこしが楽しめるお店です。
濃厚なとうもろこしのスープが最高に美味しい!
駐車場が広く、ワンちゃんと一緒に外で食事もできます。
とうもろこしのスープがすごく甘くて美味しかったです。冷凍もあったのでお持ち帰りも出来ました。また来年も行きたいと思ってます。
今日はこちらで焼きモロコシ。 今年は350円 美味しかった。奥の室内で食べられます。 土曜の昼で30分待ち ふだんは蕎麦がメインのようですがこの時期はとうもろこしに特化のようです。
コーンスープが濃厚で最高に美味しいです。とうもろこし(ゴールドラッシュ)はテイクアウト後自宅でレンチンして食べましたが、とっても甘くて美味しかったです!
コーンスープのために出向きます。ついでに野菜を買い、蕎麦をたべます。見た目貧相なカップに入ったスープですが、味はスペシャルです。つぶつぶは入っていません。ぜひ味わってください。蕎麦よりおすすめです。
2022.7.23 美味しいとうもろこしを求めてとうもろこし街道にいきましたが、どこも営業しておらずガッカリ(;´д`)していたところ唯一こちらのお店のみ営業されていました\(^o^)/茹でとうもろこしと、焼きとうもろこしと、お蕎麦をいただきました(*^^*)特に茹でとうもろこしが美味しかったです!
2021年11月7日、戸隠方面はまだまだ混んでいるが、黒姫でも美味しいお蕎麦を外の席でワンちゃんと一緒に食べれます。コーンスープも美味しい!
7/21、信濃町のトウモロコシがシーズンインしたと聞いて、トウモロコシ街道へ。平日のお昼にも関わらず?お店をやってるのは、ここくらいでした。そして、かなりの量を並べてありました。ありがたい!!ということで、5つ星⭐️品種は人気のゴールドラッシュ。去年は、あまり数が採れなかったということで、この辺の直売所は、いつ行っても競争率高めでした。今年は、豊作とお聞きしましたよ!楽しみ〜
おいしい新蕎麦とコーンスープをいただきました。コーンスープはおすすめです。
2020.10.8新そばの季節。お昼時、通りすがりに寄りました。おいしくいただきました。
| 名前 |
そば処 仁の蔵 高原野菜と とうもろこし直売所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
026-255-2281 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒389-1305 長野県上水内郡上水内郡信濃町柏原3522 |
周辺のオススメ
その場で食べる焼きとうもろこし最高。向かいのお店より地元ナンバー車が多い感じ。もちろん持ち帰り分も買って家で茹でてから焼いていただきました‼️