急な階段を上ると、神社の信仰が待つ。
大嶋大神の特徴
二つの鳥居を抜けると急な階段が待ち受け、神秘的な雰囲気が漂います。
境内には小社や祠がたくさんあり、信仰を感じられるスポットです。
昇降が困難な石段があるため、訪れる際は注意が必要です。
御祭神:詳細は不明創建、御由緒の詳細は分かりませんでした。禰ノ御門神社の一の鳥居付近に当社の入口があり、周辺は鬱蒼とした森に囲まれています。場所が少し分かりにくく、隠れ家のような雰囲気がありました。拝:2020/04/08
町の信仰を受けている神社と思いますが、鳥居から境内に至るまでの石段が小さく昇降が困難でした。でも参拝すると気分が楽になった気がします。
名前 |
大嶋大神 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

二つの鳥居・建物を抜けると急な階段があり登りきると小社や祠が沢山ありました。なんか昔の雰囲気が漂っていて夏の暑い日にランニングシャツに半パン、虫取り網とカゴを持った丸刈り少年が似合いそうな場所でした。車を止める場所が無いので禰ノ御門神社の駐車スペースに止め、一緒に参拝するのをお勧めします。