家族で訪れる初詣の神社。
備後天満神社の特徴
地方の小さな神社で、静かな雰囲気が魅力です。
初詣に家族で訪れるのに最適な場所です。
一度は行ってみる価値のある神社です。
初詣に家族で行きました。氏神さんの神社になるのでここに来たのですが、神社の関係者の方々は皆さんとても優しく親切に声をかけて下さいました。3歳の娘にも良くして頂けて嬉しかったです。お参りするのに靴を脱いで中に入りますが、絨毯にスリッパ、ストーブも炊かれていて、子供の成長や金運アップの打出の小槌等もありました。子供はお玉でお菓子をすくい取ってすくったお菓子を頂き喜んでいました。広めの駐車場も向いにあるので行きやすいです。ありがとうございました。
駐車場は ない。御朱印は やってるらしいけど、担当の方が居ないとか多いのかな?土足禁止なのは 分かるんですが 半外なので スリッパか、若しくは掃除を…(汗)鳥居の 真ん中の 名前も外れてるし。
| 名前 |
備後天満神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-422-3628 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地方の小さな神社だが一度は行ってみたら良いでしょう。