家族で楽しむ!
高砂市民プールの特徴
大きなスライダーや浅い幼児用プールで家族みんな楽しめます。
ナイトプールの団体予約で夜も特別な時間を過ごせます。
良心的な入場料で150メートル泳いだ後の揚げパンが至福です。
小学生の孫2人と去年から利用させてもらってます!無料駐車場も有り施設利用料も安くてスライダーや滑り台もあるので大変気に入ってます。駐車場が満車になると少し離れた有料駐車場に停めなくては行けないので早い時間に行くのがオススメですよ!
お盆の土曜日・13:30くらいに行きました。■駐車場無料の駐車場があります。ほぼ満車で、運良く一台開いたため停められました。誘導の方がおり、順番待ちで停める感じでした。■プール混雑していましたが、満足に遊べないほどではなく、スライダーなども何度も楽しめましたし、子供は大喜びでした。■休憩スペース日陰のエリアはありますが、満席だったためテントは必須かと。殆どの家族がテントを用意していました。■飲食16時まで売店が空いていました。自販機はありますが、売り切れの商品もあるため、クーラーボックスなどで持ち込むと確実かと。■売店水着や浮き輪などは一応売っていましたが、種類が豊富な訳ではないです。■トイレ・ロッカートイレは男性用は和式2・洋式2がありました。更衣室は100円を入れると鍵が掛かるタイプで、開けると戻ってきます。シャワーもあります。
今年で無くなるとの噂で知り、娘を連れて行ってきました。流れるプールは無いものの滑り台やウォータースライダーも有り小学生までの子供なら充分に楽しめます。別料金ですがウォーターホイールフロート?みたいなのもあり子供は楽しんでました。無くなるのは惜しい施設です。
夏休み期間中の平日は自転車で来る中学生と家族連れでにぎわってますが、そこまで混雑してません。駐車場も10:30頃までなら停められました。昼頃はほぼ満車ですが、帰る人もいるので少し待てば停めれると思います。入り口で入場券を買って、更衣室を通ってプールに行きます。小学生の息子と母子で行った時は、水着を家で着ていき、更衣室で別れ、出たところで待ち合わせてプールサイドに行きました。低学年なので更衣室で1人で着替えさせるのは不安、しかし本人は女子更衣室に行くのは拒否するのでポップアップテントを持っていき、その中で着替えて帰りました!そのようなご家族も何組もいました!高学年くらいの保護者だと保護者は水着を着ず濡れていい格好でプールサイドの屋根のあるところで見守っていて子どもたちが遊んでいる、なんて方もいました。50分毎に休憩があるのでこまめに水分摂取ができます。駐車場からすぐ入り口でプールなので汗だくになることはなく、こまめに水分もとるのでトイレにいきたくなりました😂お菓子やおにぎりを持ち込みして食べました。小学生以下は保護者の付き添いが必要です。2023年からは人数制限もなくなり、去年までの午前と午後の入れ替え制度もなくなりました!
良心的な入場料で1日遊べました。360°見渡せるほどの広さですが、暑さをしのげて楽しく遊べます。チビッ子向きですが、50mプールがあるので中、高生も多かったです。
人数制限がキッチリされていてとても良かったです。日陰にテントを立ててる方へはテントの移動を丁寧にお願いしていたりと、配慮がなされてて良かったです。
高砂市民ではありませんがいつも利用させて頂いてます。滑り台がある市民プール珍しいです。
高砂市民ではありませんが利用させていただきました。さすがにお盆とあって駐車場が満車。15分ほど待ちました。駐車場は無料。入場料金は大人500円、小人200円と市民プールならではの価格設定。子供向けの浅いプールにウォータースライダーや噴水みたいなシャワーなどがあり、そこそこ楽しめる。浜の宮市民プールのような流れるプールは無し。50メートルプールが別であり、こちらは130cm未満は大人付き添いが必要。中に売店があり各種揚げパンが売られていました。お腹空いてないので買わなかったけど名物らしい。次は是非お腹を空かせて揚げパンを買います(笑)
ウォータースライダーは凄い楽しい、し50mプールで平泳ぎやクロールの練習が出来て良かったです。だけど、イカスフィアみたいなやつに乗ろうとしたけど遊んでいて乗れなくてあと2時間30分待ってくれって言われて2時間30分待っていたら閉店になるから辞めて800円返して貰えました。それに、売店で売っていたのは揚げパンやクリームパン、アジフライ、ジュースにお茶、アイスなどありまして美味しかったです。
名前 |
高砂市民プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-443-2355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

一時間ごとに休憩が10分ありますみなさん日陰スペースにはシートをひいて、それ以外のスペースにテントをたてておられました。場所取りは早い者勝ちですねオープンと同時に頑張って行きましたが駐車場がギリギリ停めれなくて。臨時場を警備員さんに案内してもらいました。(荷物だけおろして、と言っていただいたので夫と別行動しました。持込オッケーなのでローソンにも寄ってから来てもらいました。その間にわたしは場所取り)各所に案内の方、警備の方とおられるのでとにかく安心でした。50mプールは入り口の方が深く、反対側は浅くなっている仕様でした。子供たちをプールサイドを見守っている最中の日差しはまぁまぁ厳しいのでサングラスや帽子は必須だと思いました。人は多いけど、ルールもシンプルに給水をすること、走らないとかその程度の制限なので、のびのびと遊べました。大人ものびのびしたいならオススメです(笑)ママさんたち、小さなテーブル持って売店で買った物並べて会合してたので、わたしも次回はそうします(笑)