自然薯の酸味、心満たす和風食。
倭風酔 やまいも料理の特徴
とろろ料理専門店で、自然薯を使ったヘルシーな料理が楽しめます。
静かな住宅街に位置し、隠れ家的な雰囲気が魅力的です。
味わい深い揚げとろろが評判で、満足度の高い定食も提供しています。
雰囲気の良いお店でした。予約したほうがいい感じですお料理は少し薄味かなぁ山芋は変に味を足してしまって、あ〜な感じです芋本来の味がない感じ、、、店の雰囲気はほんまいいです駐車場は少し離れたところにかなりたくさんありました。
身体の細胞が喜ぶお食事処。姫路に訪れたときはまた来たいです。おすすめ。
静かな住宅街の中に有るお店ですタブレットもしくはスマホでQRコードを読み込んで注文します 正直見にくい意外に速く出てきて驚きました自然薯のとろろが有名らしいのですが 口に入れた瞬間 酸味を感じました 色も赤みがかっていて謎でしたその酸味が味付けなのか何なのか?わかりませんでしたが 私自身が自然薯でとろろを作る時は酸味は全く無縁でもっともっと美味しいのでちょっと意味がわかりませんでした 雑穀ご飯は雑穀が少なくてこれまたビックリしましたお店の佇まいは大変素敵で奥様方のランチには人気だろうなと思いました。
赴きのあるお店です。場所はわかりにくいです。お店をさらに進むと駐車場があります。靴を脱ぎます。スリッパは無いです。お席に置いてあるタブレットか携帯電話でバーコードを読み取りオーダーします。お料理は少し濃い目のお味でした。全部、柔らか目でお年寄りでも大丈夫そうです。
とろろ料理 倭風酔兵庫県姫路市白浜町乙470-3@wafusui姫路グルメ旅行初日のランチに訪問しました️開店15分前に到着。駐車場20台あり️山に自生している自然薯を使用した、とろろ料理専門店✨原材料に拘り✨水はシーガルフォー化調や添加物等は出来る限り使用しない等素敵なお店❤️御膳のご飯は釜で雑穀米を炊き上げてるので、炊きたてツヤピカご飯下記のものを、家人とシェアしていただきました。※料理の価格は昼の価格です詳細はお店のホームページをご確認下さい注文は、タブレットから■倭(Wa)とろろづくし御膳¥2,300自然薯とろろ・雑穀米・自然薯豆腐・自然薯短冊・鮪山かけ・季節の揚げとろろ・むかご味噌和え・香の物・味噌汁■山芋コロッケとろろ御膳¥1,740丸芋コロッケ・サラダ・手作りソース・自然薯とろろ・雑穀米・香の物、味噌汁何もかも美味しく、店内の雰囲気や接客も良く居心地良かったです❤️近ければ、おばあちゃん達にも食べさせてあげたい位良かった。
本日親会社の方のお誘いで訪れました‼️今回はとろろ専門店であるのでとろろ御膳をいただきました、とてもあっさりしておりペロリでした、大変満足しました😃また行く機会があれば行きたいとこです。
ディナーは単品で頼む感じランチは定食ぽいですランチの方が食べやすそうでした!料理は全部美味しかったですが、とろろなのでお腹かなり膨れます笑デザートは特に変わった味というのはなく食べやすかったです。
住宅地の一角にあるお店です。他の住宅に溶けこんでうっかりすると見過ごしてしまうようでした。お店を通り過ぎて東に60メートルの所に広い駐車場があります。口コミで気になった、山芋のコロッケ。サクサクで凄く美味しかったです。そのままでも美味しいけれど、自家製のタレ?ソースをかけると、またそれ以上に美味しい(≧∀≦)釜飯になったご飯は2杯分くらいありました。とろろは粘っこく濃いい感じで、さすがとろろ専門店!と、納得の味でした。サラダにも、山芋の拍子切りが入っていて、シャキシャキした歯応えでこれも美味しかったです。
前菜、メイン、香物まで、すべて自然薯!同じ材料なのに食感も味も違うので、最後まで飽きずに美味しくいただけました👍ご飯も釜で出てくるので、炊き立てのお米と一緒にとろろが食べられます!予約は公式ラインから、事前にメニューも決めておく方が提供も早いのでオススメ🌷※支払いは電子マネーか現金のみ!割り勘の対応は難しいようです・・ちょっと豪華で、初感覚のランチになりました🤭
名前 |
倭風酔 やまいも料理 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-246-1944 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

和風の風情のある素敵なお店です。春づくし御膳を頼みました、カルパッチョにお鍋にしらすととろろの揚げ物、天ぷら、とろろご飯でお腹いっぱい満足でした😊