ゼッケン一升餅と笑みマロン。
栄福堂の特徴
ゼッケンタイプの一升餅が新鮮で印象的でした、ぜひお試しください。
受賞歴のある笑みマロンは、贈り物にもぴったりで喜ばれますよ。
無添加の四季の和菓子や、意外なプリンが美味しいお店です。
ゼッケンタイプの一升餅は初めてでした!長男の時は風呂敷だったので背負わせると後ろにいってしまって嫌がり、立つことも出来なかったですが、これは前と後ろに分けてくれてるで、立って歩くことが出来ました〜!凄く伸びるお餅も美味しく頂きました〜😊ありがとうございました👍
ラジオリスナーの方が美味しい!っとおっしゃっているので、お店を訪問しました。こだわりの和菓子と、温かい接客に、なるほどと思いました。また、姫路に行く際に立ち寄ります。
4月16日に 4回目の訪問おはぎと柏もちを購入しました。あんこ🫘がいつも通りで美味しかったです🤗。ごちそうさまでした😊。おはぎとかりんとう饅頭、美味しいかったです。あんこが程よい感じまた、伺います。
以前からあるのは知っていたのですが初めて買いにいきました。お団子やおこわなど種類豊富でしたが可愛い練り切りがあったので、どれにするか迷いつつ2つ購入。とても美味しかったです。また行きますね。
知人のお宅への手土産にお願いしたところ、ご親切に一緒にいろいろ選んでいただきました。くず餅も栗饅頭もとても喜んでもらえました。プリンも美味しそうでまた伺いたいです。
受賞歴のある笑みマロンを購入。やっぱり美味しい。永福堂さんの洋風和菓子は、創作和菓子ですので、お土産にピッタリ。盛り上がり喜んでもらえます。もちろん和菓子もオススメです。くず餅はこし餡たっぷりで、ぷるぷる。イチオシは神和の月。タルトの中に上品な甘さの餡が入って、抹茶の生地でコーティングされています。気取っていない店内と、味勝負で簡易なパッケージにも好感が持てます。
高級卵を使った栄福堂のカステラ。甘さ控えめでふんわり感が素晴らしい。
評価が良かったのでホームページでお勧めとなっていた栗のものを買いに伺いました。私的には期待が大きすぎたのか可もなく不可もなくという感じでした。お店の中の雰囲気がちょっと質素と言いますか...あまり購買意欲を掻き立てる感じがなかったので他の物は食してないのでわかりませんが。店舗前に駐車スペースあります。
昔ながらの和菓子やさん。お正月のおもちはいつもここです。
名前 |
栄福堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-282-0424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

知ってる人しか気づかず通り過ぎますね。 クレジット不可、ペイは全般大丈夫です。かりんとう饅頭とみたらし頂きました。とても美味しかったですよ。