不動明王のご利益、御朱印の宝庫へ。
中山寺の特徴
御朱印の書き置きがあり、参拝時に受け取れます。
大きな不動明王の仏像が特徴的な寺院です。
可愛らしいお地蔵さんが多く、交通安全のご利益あり。
御朱印(書き置き)拝受しました。
御守りの自動販売があります。
気になって立ち寄らせて頂き、たくさん貴重な体験が出来ました。とても素敵な一日になりました。
御朱印頂きましたがお経も上げて頂きました。ありがとうございました。
御宝蔵山 中山寺《ごほうぞうざん なかやまでら》📍佐賀県三養基郡(みやきぐん)基山町(きやまちょう)大字小倉(おぐら)1645御本尊様は不動明王🔥綺麗な寺院です。石像がたくさんあります。初めてお参りさせていただきました。国道3号線から見える、大きなカエルの石像が印象的で前を通るたびに氣になっていました😊お守りとおみくじの自動販売機が珍しいです😙御朱印もお頒ちいただきました。護摩祈願下さってある、吉報を呼びこんでいただけるという幸せのお導きシールと、素敵なカレンダーまで下さいました。ご親切な対応を下さり、どうもありがとうございました。
とても良いお寺です👍👍👍大きな、不動明王の仏像や、可愛らしいお地蔵さんが沢山あって、交通安全などのご利益があるそうです。あと、お守りやおみくじは、自販機で購入できます。
| 名前 |
中山寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0942-92-2557 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
通るたびに気になってましたが、勇気を出して参拝。立地もよく気さくに対応していただきました。