心の病に寄り添う熱心な先生。
おくのクリニックの特徴
心の病に対する専門的なサポートが充実しています。
熱心に話を聞いてくれるため、安心して通院できます。
的確なアドバイスを受けられる信頼のおける先生がいます。
母がうつ病を患い通院しております。話を熱心に聞いて下さり、一緒に頑張りましょうと声をかけてくれました。母も少しづつ元気になってくれてます。
どうしても電話すらできない状態なのに本人に電話させろ?よくなるまで死んだかってことですかね?頑なに診断書は出さない。完全予約制のはずが待ち時間2時間。通っていましたが、別の病院にいきます。
心の病に(*^-^*)
鬱病を患い就労困難の為、やむ得ず会社を退職したのですが。失業保険を受けるのに必要な証明書の記入をお願いしたら、頑なに拒まれ記入してもらえませんでした。また、直接会って話をすることも拒否されました。医者の言い分は傷病と退職理由との関連は医者としては証明のしようが無いから記入できない、証明のしようがないことで医者が責任負わなければならないのかと言われました。この病院を通院したことは本当に失敗でした。
熱心に話に耳を傾けてもらえるのと、的確なアドバイスをもらえるのでとても信頼できる先生だと感じています。他院からの紹介で最初は、目力が強く(眼力が...すごい)怖いのかなと思いましたが診察前に看護師さんによる聞き取りが一時間ほどあったのもあり緊張せず話すこともできました。受付の方も皆さん親切な対応です。私には心強いかかりつけのお医者さんです。
日常生活に支障が出ており、前の病院で重度のうつ病診断されていたにもかかわらず、新型うつと変更され薬も変えられ、症状が悪化した!二度と行かない。病院不信になった。会社提出の書類の記入をめんどくさがり、ふてくされた態度!受付の方もメンドクサと呟き舌打ち。あり得ない!
先生は、とても話を聞いてくださり、安心しますが、受付の方は、なんか嫌な感じがします。笑顔がない方がいたり、雰囲気がよくないなと思いました。すごい計算が遅い。
名前 |
おくのクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-234-1100 |
住所 |
|
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

確かに良く聞いてくれます。でもそれだけです。私の心には入って来ませんでした。止めました。