優しさと信頼がここにある。
たかはしこどもクリニックの特徴
救急時でも時間外診療に応じてくれる頼もしいクリニックです。
先生やスタッフの方々が優しく親身に接してくれます。
待ち時間には子供がぐずらない工夫が必要です。
とても信頼のできる病院です。娘が2歳の頃、心雑音を指摘してくださり、おかげで早い時期に手術を受けることができました。手術が決まったときは、受付の方も皆さんあたたかく声をかけてくださり、手術後も看護師さん、受付の方、もちろん先生も経過観察に寄り添ってくださいました。その後、娘は手術をした病院で定期検診を受けながら元気にすごさせていただいています。通っていた園でも内科検診はありますが、手術前も後も変わらず異常なしなので、本当に見つけていただいたことが奇跡です。大袈裟に言われるのは苦手なドクターかもしれませんが、命の恩人と思っています。その後もちょくちょく通っていますが、喘息への対応もしていただけますし、感染が疑われる場合は待合含め別室で検査をしてくださいます。ヒトの免疫や自然治癒力も信じてくださるため、何でもかんでも検査したり薬を出したりもされません。(した方が点数?も上がるでしょうに。)ただ、してほしい方はモヤモヤされることもあるかもしれないため4にしています。
いつもこちらでお世話になっています。先生や看護師さんも優しく安心して子供を連れて行っています。他の口コミの方がおっしゃっている待ち時間ですが、確かに待ち時間は長い事が多いですが、ネット予約もありますし、病院はこちらに限らず待つことが多い為、その点は仕方ないのではないかと思っています(*´ω`*)
先生は、いつも優しく丁寧に親身に話を聞いて下さるので何でも言いやすいです。予約できるので、便利です。オススメできる病院です。末永くかかりつけ医としてよろしくお願い致します。
救急で、時間外でも診てくれます。
先生やスタッフの方々も皆さんとても優しく親身に接してくださいます。先生は保護者の不安にしっかり寄り添い、子どもの病状を丁寧に診察、触診してくださるので安心です。院内も広く清潔です。アプリで診察予約が出来ます。診察時間外(休日、夜間)でも先生が電話診療してくれます。とても良い先生で信頼できる病院です。
いつもスタッフの方々が感じ良く。先生もすごく話しを聞いてくれて安心できます。
少し待ちましたが、病院なので当たり前だし子供がぐずぐずならないよう、色々持っていっててよかった。先生も皆さん、丁寧でした。ありがとうございました。
予防接種はいつも予約で14時以降に時間指定されます。今回は10時に飛び入りで皮膚のただれを診て頂きました。とにかく待ち時間が長く約2時間。見ると後から予防接種の予約の人にぬかされている様子。朝の時間帯も予防接種をやっていると知らなかったので次からはネットで予約出来るようです。駐車場が広い割には駐車出来る所が無いのと待ち合い室を指定されるが、とても狭く2次感染が心配。未だ0歳なので子供の集中力がもたないから絵本やおもちゃを持参をオススメします。院内に絵本はありますがコロナ禍ではオススメしません。
丁寧にしっかり診て頂きました。二度、入院して、小さい頃から、身体も弱く咳も、続いていました。知人の紹介で、こちらに診て頂いて、アレルギー、喘息、肺の構造、色々な原因を、追求して、治療方を見つけ、治療していく事になりました。ようやく光が見えてきました。それも、先生の優しい雰囲気と、しっかり診てもらえるお陰です。子供も、「うざきの病院」と、喜んで行ってくれます。レントゲンなどの機具も、そろっていて、重症化した時も、他病院に紹介してもらえると、安心です。
名前 |
たかはしこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-287-6701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とてもいいスタッフの方々でいい病院です。しかし以前にずっと熱が下がらず何度か病院に行き毎回風邪なので大丈夫と言われ、検査はしてくれず。いつまでも同じ状態が続くので違う病院へ行き、すぐに検査してもらいヒトメタニュウモと診断…もうすこしひどかったら肺炎で入院だったと言われ怖かったです。結局仕事も二週間ほど休み迷惑かけてしまったのではじめからしっかり検査してもらえたらよかったなと後悔しました。