十割そばと蕎麦湯、極上体験!
そば処 さかいの特徴
十割手打ちのお蕎麦は、ボソボソ感がなく絶品で満足感がある。
蕎麦湯を一から作るこだわりがあり、トロトロで美味しいと評判。
家を改築した小さな蕎麦屋で、静かで落ち着いた雰囲気で食事が楽しめる。
しっかりとしたキレイな十割お蕎麦でした!ご夫婦で営んでいる手作り感満載のお店です。道路挟んだ斜め向かいに駐車場があります。
20年位前だと思いますが松本への旅の途中、開店間もないお店に立ち寄り美味しかった手打ち蕎麦店を捜し訪ねる、十割手打そば処の味は変わらず美味しかった。
十割そば専門店蕎麦の実をそのまま頂けたり、新しい体験ができました蕎麦湯も一から作るというこだわりぶりおいしかったです。
老夫婦が営む小さな蕎麦屋です。自宅の一部屋を改装して営業しています。敷地内に入り自宅玄関を右手に見ながら通り過ぎ、建物の裏に周り田んぼ沿いを歩くと店の入口です。オヤジさんの蕎麦への拘りが分かる料理でした。蕎麦懐石1000円を注文しました。儲けが有るのかと思うくらいコスパ良しです。
十年近く変わらずに美味しいお蕎麦をいただけます。
(2018/04 訪問)店の入口が分からず、家の玄関のチャイムを鳴らしてしまいました...。ぐるっと回り込むよう言われて入店しました。以下を注文しました。・石臼挽き十割そばセット 1,000円,セットは、そばのすまし汁、揚げそばがき、十割そばです。更にお通し?まで。わらびがとっても美味しい。ニシンの欠片も入っていました。そばのすまし汁,そばの風味があって、薄い味で美味しい。揚げそばがき,甘めのタレがかかっている。もっちり。十割そば,最初はお勧めされたオホーツクの塩を載せていただく。既にそば茶でそばの風味を堪能していたので、塩+そばは繊細すぎて良くわからなかった。そばは結構弾力がありますね。やっぱツユにつけて食べるのが好きです。蕎麦湯はとろっとろです。おいしい。これで1000円は安すぎですね。
おかみさんが親切で、旦那が蕎麦に(特に蕎麦湯)対する真摯な姿勢から作られる蕎麦が最高です。
新そばの時期じゃなかったからかしら。なんか味が落ちたわ。とっても期待して行っちゃったものだからガッカリして帰ってきたわよ。
道からは、見落としがちでした😅駐車場が向かいにあります❗そこに、三台分くらいのスペースありますお店の入り口は、家屋の横を通って一番奥からはいります店内は、とっても静かで落ち着いた雰囲気で、食事を楽しめます先に、お盆で冷たいお茶とひたしまめなどでもてなしてくれましたメニューはもりそば一本で、単品かセットのみです。セットを是非、オススメします‼️ついてくる揚げ蕎麦がき⁉️とそばのすまし汁⁉️はプラス200円以上の価値ありの一品でしたよ🙋最後に、デザートで水羊羹を頂きましたこちらは、上田市内の竹田さん⁉️のものでほどよい甘味で、さっぱりと食事を終えられます食事の時間に、とても癒されました。
| 名前 |
そば処 さかい |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0268-49-3255 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めてのかけ蕎麦カレーカレーは期待を裏切りませんね。スタッフさんのオススメはつけ蕎麦カレーでしたが、寒いのでかけ蕎麦カレーを注文しました。塩分が強めだったけど美味しかったです。ご馳走様でした。