美味しい馬刺し、極上の体験!
馬刺し屋 ごほうび酒場の特徴
馬刺しを扱う居酒屋で、珍しい部位を選べる楽しさが魅力です。
日本酒のメニューが競馬をテーマにしており、店主の拘りを感じます。
秘密の桜三種盛りや海ぶどうと共に、料理の美味しさが印象的です。
個人利用、会社の忘年会、同窓会、仕出オードブルと色々な場面で利用させて頂いております。味もボリュームも雰囲気も申し分ありません。
馬刺しを扱う居酒屋さん🐴部位で選べれるのでかなり珍しさがある今回は桜三種盛り合わせと生レバーを頂きました🍴生レバーはコリコリ食感と生特有の旨味が最高でした✨日本酒のメニュー表が競馬っぽくなっていて店主の拘りを感じ取れて面白い(^^)もうちょっと兵庫県の地酒が欲しいかな🍶飲み物の提供も早くまた飲みに行きたいお店でした🍺馬刺し系は解凍で時間が懸かると思われるのでそこは覚悟してオーダーした方が良いです店内禁煙🚭外に喫煙室があります。
馬刺しが自慢の赤穂の郷土料理も扱っているオシャレな居酒屋🍺です。この店自慢の馬刺しは赤身でも充分味わいました。文句無しめちゃうまかとです‼️赤穂名物!?鶏肉のレモン漬けも最高です。ワインがおすすめだそうですが、赤穂の塩を使ったレモンサワーやハイボールもおすすめします❗️
仕事の帰り、駅の観光案内所で聞いて行きました。季節がら、牡蠣のふた品を注文、どちらも上品で美味しかったです。他のメニューも食べたくなりました。今度はゆっくり行きたいと思います。
釣りの帰りに1人で寄らせてもらいました。馬刺し旨いし親切なお兄ちゃんばっかりで楽しい1人酒やった。ありがとう。また寄らせてもらいます。
売りである馬刺しは様々な部位を揃えており、選ぶ段階からワクワクが止まりません。オーソドックスに赤身とユッケを頂きました。普段あまり食べませんが、さっぱりした味わいに魅了されてお箸が止まらなくなってしまいました。馬刺し以外にもベーコンエッグや季節限定のポテトフライ、山賊揚げなど美味しいのは勿論工夫を凝らした料理ばかりでメニューを見るだけでも楽しいです。お酒は九州名産のフルーツを使ったサワーや赤穂の塩を用いたソルティドッグなどこちらも遊び心溢れるラインナップでお酒好きには堪りません。毎日でも来たくなる素敵なお店でした。
馬刺し、海ぶどう(’ω’)サイコウカヨォォォォォォォ💝
料理の種類、酒の種類は豊富で味も満足でした。只、値段設定は少し高め店は狭い為、少人数での利用がオススメです。
最高に美味しい馬刺しです。いろいろな部位がありました❗
名前 |
馬刺し屋 ごほうび酒場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0791-43-4845 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

何を食べても美味しいのです。(あくまでも個人的な意見です)馬刺しも色んな種類あるので馬刺し好きにはオススメです。