府中山荘で自炊、格安宿泊体験!
府中市立八ヶ岳府中山荘の特徴
自炊ができるため、食べたい料理を楽しめる宿泊所です。
府中市の小学校セカンドスクールとして利用されています。
小学生の修学旅行に最適な宿泊施設です。
未だにインターネットで予約出来ません。小金井も調布も同様の施設はネットで予約できます。市民としてはもっと便利に使用させて頂きたいです!
小学生時代に学校行事出来ましたがカレーがおいしくないです。
自炊できるので、食べたいものを作れて我が家にはありがたいです。安くて部屋が広くて快適です。
安さはピカイチ。BBQスタンドもいい!
府中市の小学校のセカンドスクールとして使われる府中山荘。市民の宿泊はとても安いです。素泊り一泊大人800円、子供400円。1人で1部屋使っても1200円(いずれも市民)。とはいえ部屋には浴衣はもちろん、ティッシュ、ゴミ箱もありません。テレビはなんとブラウン管テレビが。ある意味貴重というか、懐かしい。自炊室には、冷蔵庫と電子レンジ、炊飯器、やかんなどがあります。コップやポットが必要な場合は自炊室から部屋に持っていく必要があります。周辺は日野市や調布市の同じような宿泊施設、大学を始めとした学校の宿泊施設が多くあります。八ヶ岳高原線の清里駅からは、徒歩でもなんとか行けるくらいの距離です。夜はなんとか街灯があるだけで、非常に暗いので、冬場などはかなり辛いかもしれません。とはいえこの辺り一帯、山のようなものなので、森の香りでいっぱいです。そういった環境を楽しめる方には、とても良い宿泊施設だと思います。
府中市民なら格安で泊まれます。スキーの拠点に使ってます。
小学生の修学旅行で使う施設。お部屋の掃除はセルフなので、自分で布団を敷いたり、使用後はシーツをはがして所定の位置に置いたり、掃除機をかけたりと手間はあるが、価格が安いのでリピートしている。自宅のようにくつろげる。近くに牧場もあり子供が楽しんでいる。我が家はこちらで自炊しているが、スキー場もアクセスが良く、シャトレーゼの工場見学でアイスを食べに行ったり等、こちらを拠点にして遊びに行っている。
府中市民なら格安で泊まれます。スキーの拠点に使ってます。
宿泊学習で、府中の5年生が行きます4泊5日と、長いです。
| 名前 |
府中市立八ヶ岳府中山荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0551-48-2701 |
| HP |
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/shino/shigai/fuchusanso.html |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
格安で簡素なのはよいが、フロント受付で住所氏名連絡先と同じ内容を3回書かされるのにまず閉口。団体の同行という立場だからか、宿泊の支払いはフロント受付で、食事代は食堂の厨房に声をかけてと、煩雑で驚く。利用者の利便性は重視されず、慣例がそのままという印象。Wi-Fiが無いのはもちろん、部屋によってだかテレビもなく携帯電波も入らない。