桜が満開の大館城跡公園お花見で心和む!
桂城公園の特徴
大館城址に位置する桂城公園は、桜の名所として人気です。
江戸時代の歴史的背景が感じられる静かな高台にあります。
屋台が出店する桜祭りでは、地域の特産品を楽しむことができます。
4/9訪問、桜はごくわずか開花。来週末くらいなら良いかも。遊具で子供達が楽しそうに遊んでました。
大館市役所の隣にある公園。花見の季節はにぎわっていますが、普段はのんびり過ごせる憩いの場です。遊具や広場があるので、夕方や休日になると友達同士ボールで遊んだり親子で楽しむ姿が見られます。レジャーシートを敷いてお弁当を食べることもできますが、お弁当は手作りを持参しなくてもすぐ近くのコンビニで調達できます😁運が良ければ、近くにある秋田犬会館のワンちゃんが散歩しているところに遭遇できますよ。
大館城址。土塁と堀の一部が残存した公園となっています。
自然に囲まれて落ち着くことが出来る公園。下にある市街地を見下ろすことが出来る。遊具があるので子連れにもおすすめ。木に囲まれている分、二ツ山公園よりも涼しいかも?
桜で有名な公園です。少し高台に位置しているので、そこから町や鳳凰山を眺めることもできます。YouTubeに『田舎暮らしKのVlog』で簡単なイメージビデオを投稿しております。少しはお出かけの参考になるかもしれないので見ていただけたら嬉しいです。
2021/04/22に訪問。桜満開。駐車場入口がわかりにくい。郵便局のところから入ります。何やら工事中。
混雑無くお花見出来ました。
思ったほど大きくない公園でした😅
他のお花見の場所よりは寂しいかもしれないけれど、お天気が良く桜が満開でとても綺麗でした‼️屋台は寄らなかったけど、数店舗出ていました。シートをひいてお昼を食べてる若い家族がいました。すいてるからいいのかな⁉️
名前 |
桂城公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-43-7072 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

“おれいごえ”桂城小学校の皆さん、すばらしい活動ですね。頑張って続けて下さい。手間ひまかければ桜はこたえてくれると思います。※今年も5月23日に“御礼肥”が行われました。桂城小6年生と城南小5年生の合わせて100人もの生徒が頑張りました。お疲れ様です🌸