秋田の品格、きりたんぽの極み。
北秋くらぶの特徴
曲げわっぱで提供される、秋田名物のきりたんぽ鍋が自慢です。
昔ながらの料亭の品格を保ち、新しいメニューにも挑戦しています。
ロケーションや風格が感じられる、歴史ある料理の伝統を重んじたお店です。
お食事、お酒、サービス、お食事の器の曲げわっぱ、全て良かったです。建物も歴史あり趣きあり素晴らしいです。ごちそうさまでした。
高級感ありました。すべてのお料理にこだわり感じました。
大昔は鉱山木材関係が景気が良かったとの噂があり、ここの料亭を利用したとの話があって、タクシー会社も景気がよく、早くて6~7年、遅くて8~10年で更新しましたけど、本当ですか。ただし、中型車(セドリック、クラウン)は10年過ぎても更新せずそれだけ運転キロ数が少なかったんですか?
2023年3月ご馳走様でしたー!
繊細でとても美味しいお料理。おもてなしも最高です☺️
秋田と言えば きりたんぽ♬お昼を頂きました。前菜4品から始まり、りんごのグラタン蓮根餅 これが絶品!メインのきりたんぽ 美味しいいぶりがっこ こちらも甘みがあって美味しい最後にデザート いちごのババロア♬苺の味が濃厚で とても美味しかったです(^^)雰囲気も サービスも最高でした。また是非来たいと思います。
ロケーション、料理、気遣い 全部です。
風格・品格があります。
美味しい料理でした。ありがとうございましたm(_ _)m
名前 |
北秋くらぶ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-42-2033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お昼の会食で参加しました。9月は枝豆を使ったお料理が美味しかったです。茶碗蒸しも具沢山でしたし最後のデザートはメロンと梨のゼリーで寄せた物でしたが、甘さも控え目で又食べたいと思った位でした。何時もご飯も季節によって変えて下さり楽しみです。