道志の虹鱒を釣り堀で掴み取り!
すげのレジャーの特徴
釣った虹鱒を持ち帰れる掴み取り体験が魅力です。
釣り堀やBBQ場、キャンプサイトを楽しめるロケーションです。
釣り初心者でも親切に教えてくれるスタッフがいます。
三連休の2日目に伺いました。勝沼でぶどう狩りをした後だったのでもう4時頃になっていて、キャンプのお客さんしかいない様な時間、ご主人はそろそろ釣り堀を閉めようと思っていらした時間でしたが、焼いて食べれないけど、持ち帰りだけならどうぞと私達夫婦を快く案内してくださいました。餌のぶどう虫を針に付けれない私には付けて下さり、竿の使い方や釣れそうなポイントも教えてくださって、2匹ゲット出来ました😊4匹で二千円。主人も2匹釣り、内臓や血合いの取り方も教えてもらいました。渓流釣りでなく、足場も綺麗な釣り堀で楽しい時間を過ごすことができました。有難うございました。オススメの釣り堀でした🎵
釣り堀掴み取りBBQ場キャンプサイトふらっと寄って釣りするも良し子供連れて掴み取りするも良し。仲間でBBQするも良し。しっぽりキャンプするも良し。その日その時その気分や状況で楽しめます。特にお子様連れファミリーにおすすめ。
私用で訪れた都留。子連れで時間を持て余していたので子どもを遊ばせる場所がないかと思い『そうだ、釣り堀でもしよう』とやってきました。10月末の平日の10時頃でしたが貸切です。サクッと1時間ほどの滞在で釣り堀が楽しめました。観光ならリニアや道の駅なんかと組み合わせるとちょうど良い感じの場所にあります。おじさま店主?がとってもフレンドリーに接客して頂き、あれやこれやと会話を楽しみながら釣り方も教えてくださいました。2000円で貸し竿、餌付きで4匹まで持ち帰れます。餌は無くなっても無料で追加してくれます。釣り後は湧水がコンコンと流れるシンクで店主が1匹お手本で捌いてくれました。キッチンバサミでお腹を切ります。息子にとっては初めての光景ですがこれも食育です。『残さず食べよう』と教えられるのも釣り堀の魅力ですね。5類になったとはいえまだまだいろいろ心配な世の中。優しく接していただき、お心遣いとおもてなしに感謝です。
サイトは十分な広さですよ。砂利は敷いてないですが。釣り堀もあり、夏に子供は掴み取りもできますよ。川にも降りれますし水がとてもキレイです!
つかみ取りて行きました!2000円で4匹放流してくれます。子供達は大はしゃぎ!凄く水が綺麗でとても気持ちが良いです。つかみ取りの池は子供達が足が痛くないように綺麗な砂が敷きつめられ、池の周りの植木も綺麗に切りそろえられて、お客様へのオーナーさんの思いやりが伝わってきます。つかみ取りは1・2年生の子供達でも30分もあれば4匹捕まえられます。捕った魚は持ち帰りグリルで焼いて美味しくいただきました。夏はクーラーboxと保冷剤持参で行くと完璧です!
虹鱒4匹持って帰れるので、コスパ良いです。
良いキャンプ場です。一見、ぶっきらぼうな管理のおっちゃんも紳士的でファンになりました。トイレもシャワーも綺麗でお気に入りです。
釣りをした事がない人でも、1から親切に教えてくれます。はじめての魚の手づかみで子供はテンションMAX!最後は魚の捌き方まで教えてもらえるいい場所です。
1700円で4匹釣れます。もしも持ち帰れない場合はリリースも良いようです。平日の3時頃にふらっと立ち寄ったところ、先行者の団体が10名近くいたせいか、エサがブドウ虫でも落としただけでは全然釣れませんでした。ウキの位置が全然合っておらず、しかも固定されているので意味をなしてない。このときは魚がスレていて、ブドウ虫が落ちてきてもすぐに食べない。スレているときのポイントは、魚の動きを見ながらブドウ虫が消える瞬間に合わせて釣る!のがよいと思います。時間や先行者がいたのもあると思いますが、普通に落としてるだけだったら、全く釣れないと思いました。
名前 |
すげのレジャー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0554-45-4888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ほのぼの釣れる釣堀時間的な問題か釣った魚を現地で焼いて食べることはできませんでしたが、買い込んでおいたお弁当を食べるスペースは提供いただけました。