海の見える癒しの公園、散歩で心地よく!
マリンピア北緑地の特徴
海に面した見晴らしの良い公園で、初日の出が楽しめます。
親子連れに嬉しい簡単な遊具があり、ボール遊びをする親子が多いです。
健康維持にピッタリな足つぼ遊具や運動設備が充実しています。
海に面した公園です。園内はいくつかのエリアに分かれていて身体を動かせる物も設置されています。トイレ、東屋もあり休憩も出来ます。駐車場が少し狭くて台数がありません。
毎年 初日の出を見る為に利用しています 遠くまで見通せて気もち良いですね。
海の見える見晴らしの良い公園です😌💓お子様連れで楽しめる簡単な遊具もあります☺️ボール遊びをしている姿を良く見かけます☺️海を眺めながらゆっくりと歩いてみたくなる素敵な公園です😌💓テトラポッドに釣り人が居たりして、海の上の水平線を眺めながらボーッとしたくなります🎵駐車場🅿️もあります☺️💓♥️❤️
静かな公園です。健康系のアクティビティがあります。自然浴さんぽ、気持ちいい。駐車場もトイレもあります。
市内に近い所で運動できる公園が有るのは最高に良いです。北岸河川敷(南側?干潟側)にも作って欲しいです。後、バスケットゴールを設置してほしい。せっかくプロチームができたので是非徳島市内にも!
景色がいいし散歩したり一緒に景色見ながら話し合うのに合います。友達とここでBBQパーティーしました。海に向いて声を限りに悩んだことを叫び出した。いい体験でした。
潮の香りの中、美しい橋がジオラマのようで幸せな気分になります。
海沿いに面した美しく景観の良い公園です。比較的新しい公園で、駐車場も整備され、園内はベンチや東屋、水飲み場も設けられており大変充実しています。御手洗いもありますが、トイレットペーパーが常備されていないとの掲示がなされていました。海風が気持ち良く、日中のオーシャンビューとも相まって、健康的で良質な一時を過ごせそうです。又、西側海上には四国横断自動車道の一部、徳島南部自動車道の建設が着々と進められていますので、完成までの間とはなりますが、日々の経過と共に新たな風景を楽しめるのも魅力のひとつです。因みに、ここより見える吉野川サンライズ大橋は、全長1696・5メートルのコンクリート橋になるとの事で、川に架かる橋としては全国最長級となり、完成後の見晴らしも非常に楽しみです。
寒かったけど 海景色に癒されます足つぼ遊具がかなり効きました。
名前 |
マリンピア北緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久々に行きました!子供が3歳で始めて行って今や8歳‥遊びかたもかわりましたよ!