初めての通りでおちつくお寺。
円福寺の特徴
気持ちが落ち着く、心和む静かな雰囲気です。
真面目な住職さんの人柄に感謝が伝わります。
歩いて訪れる価値ある新須賀町のお寺です。
この通りは歩いて行くのは初めてです。堀江神社はお見かけしましたが円福寺があることは知りませんでした。
山門の仁王から始まってあらゆる彫刻は玉眼は落ち、至る所破損し建物もボロボロ。掃除や除草もほとんどされていない。良い評価の人、眼科行った方がいい。住職も人として問題。仏事の場で平気で人を大声で罵ったり差別用語を発したりと色々大丈夫なのか。檀家は多いが褒める人は一人もいない。
このお寺はとてもおちつきが、あり、住職さんのひとがらが、よいので、おすすめです。
名前 |
円福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-33-2434 |
住所 |
|
HP |
https://ehimebukyoukai.org/membertemple/%E5%86%86%E7%A6%8F%E5%AF%BA-5/ |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

凄く気、真面目な住職さん。