鹿角の行列店、ニラそば絶品!
桜木屋 花輪店の特徴
秋田ラーメン総選挙で1位を獲得した実力派ラーメン店です。
地元の人々に愛される、広東麺とニラそばが特におすすめです。
開店前には行列ができる鹿角の人気ラーメン店で、味も絶品です。
平日の夕方に伺いました。初入店だったので、無難に人気のニラそばを注文しました。写真を見て、辛くて濃いスープをイメージしたので、ライスも一緒に注文しました。が、実際は辛くはなく、あっさりしていて、これはこれで美味しかった。今度は広東麺も食べてみたい。
広東麺とニラそばが有名ですが、塩ラーメンもイケます。唐揚げ2個で390円もおすすめ。
にらラーメンを食べました。特に辛くも無く程よい辛さでとても美味しかったです。餃子も含めて味は大満足でした。各テーブルに紙ナフキンかティッシュを置いて下さると嬉しいです。
いつの間にか桜野から桜木屋花輪店に店名と麺も変わっていました。好みなのであえて個人的に言うと、以前の麺の方が好きだったな。麺が太くなって縮れが無くなってストレート、硬め、黄色味も強くなっていました。もしかして麺の太さは変わっていないかもしれないけどそう感じました。広東麺、ニラそばが東西の横綱と言われていますが、シンプルに醤油、塩、味噌が美味しいです。
人気店という事で連れて行ってもらいました〜オススメの広東麺を🍜味は人それぞれ好みはありますのでね…自分的に至って普通な感じでした😅なんで人気店なのかわからないけど…唐揚げがデカくて、専用のコショウをかけて食べました♪唐揚げは正解✅美味しかった😋餃子🥟も美味しくいただきました♪
・接客、サービス店員さんは表情の動きが少ないですがハキハキと元気な声で接客されています。店員さんがお冷を持ってきてくれます。ティッシュはレジのところに一箱置いてあるのでそこから数枚拝借するのが良いでしょう。席には塩コショウ、酢が置いてあります。確かラー油や醤油もあったような……??・店内清潔さは普通くらいだと思います。若干薄暗い感じが逆に食欲をそそります。テレビは入口から厨房を見て上側にひとつあるのを確認しました。入口の待機スペースに長椅子(ベンチ??)があり、3〜4人ほど座れます。椅子の向かいにメニューが貼ってあるので待ちながら注文するものを決めることができます。待っている間に店員さんが注文を聞いてくれます。(早く言わないと接客を優先されます……)トイレは入口入って左に進んだ奥にあります。あまり使わないのでお役に立てません……。・定番メニューラーメンはボリュームがありますがちょい食いしん坊な方なら女性でも完食できます(それが私)。私は完食するとかなり満腹になります。腹11分めくらいでしょうか??どれも美味しいですが中華そば、広東麺、餃子、唐揚げが私の一番のおすすめです。中華そば:無難で安心感のあるあっさりした味わいです。広東麺やニラそばなどと比べると少しボリュームは少ない印象です。広東麺:上にキクラゲや野菜、肉等が豊富な餡がかかった醤油ベース(だと思う)のラーメンです。最後まで熱々をキープして食べることができます。餃子:ニンニクが効いていて文句なしの逸品!!唐揚げ:衣がカリッッッカリでどデカい!!しかもジューシーでめちゃくちゃ美味しいです。酢につけて食べるのが好きです。塩コショウでも美味しいです。レモンは付いてきません!!・期間限定メニュー令和7年7月某日に冷やし坦々麺なるものを食べました。胡麻やラー油の風味は効いていますが、味がほぼ冷やし中華です。非常に美味しいですが、私自身冷やし中華が苦手なので……以下略。冷やし中華も坦々麺も好きな人にはおすすめです!!
知らなかったけど、人気のお店なのですね。餃子が肉肉しくて美味しかった。ニラそばは最後までアツアツで塩加減は優しい感じ。
ニラそば(¥900)を頂きました。ピリ辛で美味しかったです。スープ飲み干しました。
ニラそば頂きました!湯気が出ない熱い旨辛スープ!辛くはないが汗がどんどん出てくる💦甘さです。タオルかティッシュ必需品だ!餃子は餡の肉が大きく肉肉しい美味しさでした。
| 名前 |
桜木屋 花輪店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0186-23-6688 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりに花輪店を利用桜野時代は2~3週間に1回は行ってましたがここ最近は足が遠のいていました。安心安定のニラそばと唐揚げを注文。