浄財と心尽くしの接待。
増船寺の特徴
増船寺の庭には美しい紫陽花が揺れる、散策に最適な場所です。
幽霊の絵や七福神の額縁が展示されている、魅力的なお寺です。
御朱印の際にお茶とお菓子での接待があり、心温まるおもてなしが感じられます。
御朱印への僅かな浄財にも、心のこもったお茶、お菓子の接待に感激しました‼️
遠州七福神のお寺で御庭を散策させて頂きました。コロナの時期でなければ月1回珈琲ショップを開いているそうです。
このお寺は幽霊の絵が有ります。心が癒されます。
良く手をかけられている。
七福神の木で作られた額縁が販売されています。
入り口が狭い。
マジメで良いお寺さんですよ。境内のお掃除もまめにやってます。本堂で座禅会や、マルシェを開いたり、頑張ってます。
名前 |
増船寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0548-63-2374 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お庭や紫陽花などのお花などが素敵なお寺様でした。