こもれびの森で読書三昧。
白岡市立図書館の特徴
こもれびの森という落ち着いた雰囲気の館内が魅力です。
飲食可のテラスで、リラックスしながら勉強できます。
新しい施設で、快適に過ごせる子供専用スペースがあります。
建物が素晴らしい、静か過ぎる位に落ち着きのある館内。読書スペースや設備も素晴らしい。
入り口に検温とマスクの着用の確認、手の消毒をする装置が設置されています。綺麗で整えられています。スタッフさんの対応も丁寧です。
図書館です。利用したことはありません。
本がたくさんあって、利用しやすい。!!
いつも綺麗な図書館。清掃員さんがこまめに掃除と除菌してるのが見受けられた😭縁の下の力持ちだねいつもきれいに感謝だよ頑張ってきれいに維持して下さい。
新しい施設できれいです。1階には雑誌と児童書、2階には一般書があります。
静かで良いと思います。本も前の図書館より多いし、新しいので。
図書館が再開しました!
図書館自体は快適。しかし勉強もせず喋っている中学生が多くうるさいです、テスト前は特に酷い。
| 名前 |
白岡市立図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0480-92-1894 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 9:30~17:00 [火] 9:30~18:00 [水] 定休日 |
| HP |
https://www.city.shiraoka.lg.jp/soshiki/kyouikubu/syougaigakusyuuka/36/32/index.html |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
建物が綺麗、飲食可のテラスがある、勉強ができる、マンガが読める(借りるのは✕)、子供専用スペースがある…すごい充実してます。