青木湖で最高のSUP体験!
APC(Lake Aoki Paddle Club) Base1の特徴
大町市でSUP体験が楽しめる場所で、のんびり楽しむことができる。
初心者向けのスクールが充実していて、すぐに立てるようになる。
水の冷たさと美しい景色が、贅沢な体験を提供してくれる。
家族で初めてのSUP体験SUPに乗るところから始まり、最後は青木湖の対岸まで行き戻ってくるまで楽しい体験。またSUPやりたい!
閑散期で人が少なくのんびり楽しめた。
とても親切でした。red padlle のボードを使用していて安定感とスピード感が全然違います。初心者でも簡単に乗れてびっくりでした。ぜひ また お世話になります。青木湖もとても気持ちよかったです。
夫と2人でSUP体験コースに参加させて頂きました。夫は初めてでしたが、インストラクターさんの丁寧な教えのおかげですぐに慣れてスイスイ漕げるようになっていました!木の下をくぐったり、魚の見えるポイントにも連れて行ってくれたり、とても素敵なインストラクターさんでした(^^)青木湖は他の湖に比べて本当に透明度が高く、自然に癒されました。更衣室もトイレもあって不便はなかったです。今度はレンタルのみで挑戦したいです!
今年のGWに夫婦で初めてスクールに参加させていただきました。BASE1のマスターの講座を受けました。青木湖の環境や、自然の生業をこよなく愛するマスターのお人柄に感銘を受けました。supはともかく、青木湖の四季折々の美しさを体感出来るガイドをして下さいました。マスターの講座を次は夏季にまた受けようと思っております。
SUP体験は親子とも乗れるようになり満足。湖と背後の白馬の山並みが美しかった。
息子とSUP持ち込みでお世話になりました。前日の予約でしたが、快く受けていただきました。(持ち込み料500円/1人)青木湖は、長野県はもちろん、全国的にもトップクラスの透明度の高い湖。エンジン付きの舟の使用がない為、カヌーやSUPも安心して遊べます。湖底からの湧水でとても綺麗で、静かな湖面。周りの木々、山と空の青さが美しい。ただ漂っているだけで、リラックス度満点💯でした。前もって予約してゆったり遊ぶことをお勧めします。近くにあづみの国営公園もあります。マウンテンバイクやスプラッシュリバーなど(夏期)で遊ぶのもいいですよ。
水の冷たさと景色が最高‼️贅沢な遊びでした。
なんせ、オーナーの人柄が最高でサップにはまりそうです。
| 名前 |
APC(Lake Aoki Paddle Club) Base1 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-5141-4035 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
早朝SUPは波風なく最高に楽しかったです。水も冷たくなく快適!