白馬ジャンプ台の美食宿。
白馬 山のホテルの特徴
白馬のジャンプ台を間近に感じる最高のロケーションです。
目の前の景色を楽しみながら頂く朝食は特別な体験です。
夕食は高級レストラン並みの美味しさで大満足です。
家族4人で利用。部屋は和洋室で広く、朝食も和食か洋食あります。我が家はパン食でしたが、プレートでサラダとウインナーとスクランブルエッグ、ヨーグルト、長野だけあってりんごジュースが美味しかった。スタッフさんも優しく、接客サービスも良かった。ホテルの前には、長野オリンピックのスキージャンプ台があり、景色も綺麗です。
夕食がとっても美味しかったです朝食はスープがあると最高だったのと、サラダがもう少しあると嬉しかったです。
目の前にジャンプ台がそびえ、五竜岳がくっきりと見える最高のロケーションにホスピタリティー溢れるスタッフ。どうでも良いような小鉢でごまかす旅館よりも良く考えられた洋食コースで直球勝負してくる、非常にコスパの良い快適な宿。白馬の中心からは少し離れているので静かに過ごせる。オーナー夫妻は英語も堪能。
昔からの今風のホテルとは違いますがシーズンオフにいったのでお風呂は貸切状態で朝食は、ジャンプ台の眼の前の景色を眺めながら頂けます。お天気にとても左右される場所ですがなぜだか癒やされます。
ジャンプ台の、真ん前のホテルです。妻が、鹿児島出身で寒がりなので、冬に来ることは、叶いませんが雪化粧したら素敵かな?ディナー、朝食とも洋食メニューで、食前酒、前菜、メイン、フルーツ、ケーキ、パンおかわりし放題で、男子でもお腹いっぱいになれます。こじんまりとしながら、三階建、地下一階(浴場)、エレベーター付きで、スキーリゾートホテルとしては、十分でしょう。栂池高原ゲレンデサイドにも、同じようなホテルがあったとおもいますが(星降る~何とか、というホテル?) 、料理の印象が薄いので、食事は、山のホテルさんのが、美味しいかもです。
夕食は、出来映え・味とも高級レストランでのコースかというぐらい素敵でした。HP写真どおりです。翌朝、白馬のゴンドラ乗り場まで送っていただけたのでありがたかったです。
長野オリンピックのジャンプ台が目の前にあります。先日、ヒノマルソウルを見に行ったばかりなので、タイムリーなホテル。ユニットの湯船は小さめですが、ユニット内の床はピカピカ。とても、清潔です。夕食はカジュアルなフレンチですが、ちゃんとした美味しいコースです。
スキージャンプ台に隣接するホテルです。年月を重ねて来た心地好い雰囲気があります、ホテル内は清潔・綺麗に保たれています。食事は夜がコース料理で量・質とも程好かったです、朝はバイキングでした。お風呂は温泉の少々熱目、3~4人位入れる広さです。サウナ付きです。客室は種類が幾つかあり、2階があったりします。アメニティは大体あります。送迎付きです!スキーヤーに非常に嬉しいサービスです事前連絡を忘れずに!
1日目は和食、2日目は洋食。味も量も申し分なしです。カクテルも種類がけっこうあります。お部屋にはロフトの和室があり、寛げました。
名前 |
白馬 山のホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-72-8311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

白馬のジャンプ台を目の当たりにしながらのロケーション✨環境意識高いBEVユーザーにも安心の充電器完備🔌地元野菜豊富な頂き朝食にリフレッシュされる素敵なホテルです✨