杉野沢の温泉で心温まるひととき。
苗名の湯の特徴
杉野沢唯一の炭酸水素塩泉で、無色透明のお湯が特徴です。
お休み処が充実しており、囲炉裏のある和の風情を楽しめます。
入浴料500円で、スキー帰りや登山後の疲れを癒すのに最適です。
利用料金大人500円。うち風呂1つでした。お湯はさらさらの温泉、サッパリさせていただきましま。
受付の女性スタッフの対応が笑顔で心地良き☺️親切にありがとうございました✨こちらは炭酸水素塩泉の無色透明♨️杉野沢で唯一の日帰り温泉施設だそうです🧖♀️少し入っただけでも、すぐ温まります‼︎クセの無い最高の湯でした✨お休み処が充実していて、広々していたのでゆっくり休めました♫囲炉裏も風情あって良きですね👍
黒姫でのスキー帰りに立ち寄りました。少し熱めのお湯で疲れた体に染み入ります。無色透明ですが、湯船にカルシウム系の堆積物がたくさん付着していました。見えない成分が豊富なのかも。(いい表現が見つからないのですが)お湯から雑巾臭い匂いが少ししましたが、気になるほどではありません。湯上がりの休憩スペースは畳とソファーがあり、ゆったりできます。
わかりやすく言えば公民館の二階を銭湯にした感じです。自販機はリゾート価格でも無いのでありがたいですね。欲を言えば、うどんとか軽く食事が出来ればありがたいのですが500円で温泉♨️が入れると思えば最高です。入った後も汗が止まらずでポカポカです。ありがとうございました💦
23.02 日夜大人500円浴室は小さめでしたが空いてましたお湯は少し熱めですっごい好みでした!ここらへんの温泉で1番気に入ってます~
JAF割で450円シャンプーリンスとボディソープあり。ドライヤーあり。雪山後にしみるお湯の温度です。
入浴料は500円でお風呂は内湯のみのシンプルな温泉。源泉は炭酸水素塩温泉でちょい熱め。笹ヶ峰からの下り口にあるので、登山でかいた汗を流せる絶好の場所。
ちょっと前の銭湯な雰囲気ですが、温泉は温泉です‼️登山後の疲れた身体を癒してくれます。料金もワンコイン‼️mont-bell会員なら100円引きですよ😌♨️🍶
妙高杉ノ原スキー場のリフト券で入浴料無料でした。休憩スペースも広くて良かったです。
| 名前 |
苗名の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0255-86-6565 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日だったので、空いてました。車中泊の途中で利用しました。地元の方や登山帰りの方が利用されているようです。シャンプーなどはありません。休憩所も広くてのんびりできます。また、利用させていただきます。