本の字饅頭と羊羹の名店。
総本家駿河屋善右衛門 海南店の特徴
和歌山電鐵の展示で知名度アップした老舗の和菓子店です。
300年以上続く歴史を持つ、徳川幕府御用達の名店です。
懐かしい本の字饅頭や絶品の羊羹が味わえるお店です。
駿河屋さん復活して良かった。ここだと、寄りやすいし。でもね、ブランドだから ちょっとお高いのよー。だから、高くて星4つ。ほんまに…なかなか買えない🤭いろいろ新しいお菓子もでてきて、生菓子もおいしそう。プリンも新しいのがあったり。お盆やお正月には、欠かせないお店です。
本の字饅頭は子供の頃からの大好物。愛しています。
空いていました。品揃えも豊富で見ていて楽しかったです。
応対が丁寧です。
1月15日から新しいブランドがオープン。食べやすいサイズの大福とおはぎと羊羮が有りました。大福のりんごとうぐいすを購入しました。大福の中身は、りんごは果肉が入った白餡、うぐいすはつぶし餡でした。どちらも美味しいのですが、少し小さいかな。バームクーヘンは、屋号変更の記念の新商品とのこと。こちらはまだ食べて無いのですが、美味しかったら近くの店でリピートできるのがいいです。
良くイベントもやってるし、買い物に行くとお茶出してくれるし店員さんも親切だしいい店です。
せっかく復活したのだから、今度は潰さないで下さい。
会計を待っている間、お茶と羊羹いただきました。美味しかったです。
300年以上続く和菓子の老舗で、徳川幕府御用達だったようです。参勤交代の携行菓子として供された本の字饅頭がおいしいです。ただし人気のお菓子なので午前中に売り切れます。
名前 |
総本家駿河屋善右衛門 海南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-488-8835 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

和歌山電鐵の車内に和歌山の物産の展示があり駿河屋さんを知りました。百貨店等にもありますが宿から近いのでこちらにお伺いすると大変品揃えが良くとても親切に対応して頂き良い思い出となりました。お菓子は素材を生かした甘さの、上品で伝統を感じる高級感のあるもので、すべての商品を試してみたくなりました。海南駅からは少し歩くので、駅の売店でも販売して下されは便利だと思います。再訪できるのを楽しみにしています。