海老のプリプリ感、絶品天ぷら。
天ぷら 海老名の特徴
鳥栖市の人気店、海老のせいろ蒸しが絶品です!
揚げたてサクサク天ぷら、店主の技が光ります。
天ぷら茶漬けやお上品な料理も楽しめるお店です。
穴子天ぷらせいろ蒸し美味しかったです。餅が下に入ってました。かなりお腹いっぱいなりました。とても美味しかったですが餅はいらないかなと感じました。
鳥栖市に位置する「天ぷら 海老名」は、私が初めて訪れた際、心から驚きと喜びに包まれました。店内は非常に落ち着いた雰囲気で、まるで日常の喧騒から離れた特別な空間にいるような感覚でした。特に、「豚ロース天井ランチ御膳(税込1,430円)」は、その豊富な内容とリーズナブルな価格に感動しました。豚ロース天丼には、大分県九重から直送された高冷地生原木椎茸の海老陣笠梅肉が添えられ、小鉢、汁物、漬物、そして紅茶がセットになっているとは思えないほどの贅沢さでした。他のメニューも魅力的で、次回訪れる際にはぜひ新たな味を楽しみたいと思っています。この貴重な体験を可能にしてくれた「天ぷら 海老名」に心から感謝しています。このような素晴らしい食の出会いに出会えたことに、心から感謝申し上げます。
揚げたての天ぷらが美味しいです。また、エビの天ぷらせいろ蒸しも美味しかったです。
気になってた海老名11時半過ぎに行ってみました、貸しきりでカウンター、病み上がりだったのでレディース丼にしました😊海老プリプリでちょうどいい量、わらび餅も美味しかったです🎵
気になってたお店の一つです。ランチ時は駐車場が満車近い状態です。忙しさもあるからか、女性の愛嬌がないのが気になりました。ベテランな感じは出てました。お客は年配な人が多かったですね。なのでお店の方には、にこやかに対応して頂きたいです。
某インスタグラマーさんの投稿見て💡早速行ってみました❗️噂の海老のせいろ蒸し蒸されて海老のプリプリ感増した感じご飯の約1/3ほどはお餅て初体験でしたー寡黙な店主さん?がカウンターで黙々とひたすら天ぷら揚げられてる姿に高級感あります。周囲の配膳風景見てると皆さん松定食が多かったようでした。松が上って先入観ありましたがここのメニュー見たら梅定食が一番高いのに驚きました‼️
3/13梅定食1,815円をいただきました。天ぷらはサクサクに揚がっていて美味しかったですが天つゆがあまり印象に残らない😅塩で食べるのが美味しかったけど、塩のバリエーションが欲しいかな?あと稚鮎の天ぷらがちょっと癖があった…鮎の天ぷらへ好きなんだけどなんか今日の鮎はいまいち好きでは無かった😖ちょっと高めだし、もう一回行きたいなっては思わないかな〜
平日に利用させていただきましたが、人気店なのかほぼ満席でした。私たちが入ったあと待ってる方もいました。天ぷらがすごく美味しかったです!天然えびがプリプリで季節の魚の天ぷらは臭みもなく身もふわふわでした。ただ、天つゆが薄めかな?あとは、紅茶が独特な味でした。(私は苦手でした…ごめんなさい)私が頼んだのは松(並)で、夫は豚の天ぷら丼のセット?でした。旦那いわく豚は油が凄かったらしいです。笑次は、ほかのものも食べたいです·͜·⋆
ランチで利用しました。見た目も味も値段も良かったです。女性には丁度いい量ですが、男性にはもの足りないかも。店の前の駐車場は狭いですが、奥にもあります。
名前 |
天ぷら 海老名 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-82-7611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天ぷらはもちろんサクサク。上品で美味しい✨ランチのせいろご飯付きのは、量少ないから男の人にはちょっとご飯は足りないかも…品数は多くて贅沢気分です!!