熊本の美味、菊鹿ワインで乾杯!
瑠璃庵 Ruri-ANの特徴
熊本市内の人気居酒屋で、和モダンな素敵なお店です。
熊本グルメのコース料理やアラカルトが全て美味しかったです。
国産の菊鹿ワインを取り揃え、ワインへのこだわりが際立っています。
滞在先のホテルコンシェルジュさんがさりげなくお勧めしてくれた熊本市内のレストランが、見事に私好みで大興奮した夜。ワインのセレクトは言うまでもなく、食事のクオリティ、価格帯、サービス、空間、全てにおいて抜群◎予期せぬタイミングで登場したお寿司の握りとロゼワインのペアリングが最高だった。また熊本出張の際は是非利用したいお気に入りのお店。
知り合いの方に連れて行ってもらいました。2軒目ということもあり、料理はお通しくらいしか食べておらず、ワインだけを飲みましたが、ワインもとても美味しかったです。お通しも美味しかったです。店内の雰囲気も良く、スタッフの方も優しいので楽しい時間が過ごせました。デートや女子会に人気がありそうなお店です。次回は料理を食べてみます。
熊本グルメ▶︎@tku751コース+アラカルト何品か食べましたが、出てくる料理全てが美味しかったです。料理の提供に時間がかかるので、ゆっくり時間を過ごせる人といった方が良さそう。
こんばんわ!!人気のお店と聞いていたので事前に予約して入店。二階へ上がります、店内入るとすぐにワインセラーにはワイン等がたっぷりですごいなーとりあえず生ビールで乾杯!!お通しは地牡蠣の低温調理とキンカンとカブのナマス。お口直しに金柑を食べたので確かに牡蠣独特の臭みは消えましたね。鰆の藁焼き刺し 1800円、藁焼きした香ばしい香りがいい。馬肉ヒレの薪焼き レアステーキ特製バターポン酢 3500円 中心はレアで仕上がっています。もう少し下味の塩味があったら尚更いいかなーと個人的に。自然薯の磯辺揚げ 850円、まるでマックロクロスケ(笑) 独特の食感でモチモチ。玉ねぎスライスとフライドエノキのサラダ 750円エノキもこんな風になるとは。美味しく頂きました、ごちそうさま(*^^*)
人気の居酒屋。初めて行く人には看板も小さく判りづらいのでご注意を。店内は開放的でおしゃれな感じです。ドリンクも豊富。フードも一品一品手の込んだ作りで美味しいです。ポーション的にはやや小振りですが目で見て楽しめるのも良いですね。接客も良く人気な理由がよくわかります。要予約ですね。
素敵なお店。僕たちは男性4人だったけど他のお客様は9割女性同士の会でした。デート使いもできると思うけどカウンターにいたのかな?ナチュラルワイン、日本酒の品揃えが素晴らしい。
.商売って人やなって改めて感じる。みんな素敵な笑顔で料理やお酒を通じて繋がるって空間を感じた。素敵な時間と空間を楽しめた!!!次はホロホロ鳥が食べたい。
熊本市で最近流行りの上の裏にあるこちらのお店に引越しのお疲れ会でうかがいました。店内はとてもおしゃれで、天草でとれた新鮮な魚介を使った刺身の盛り合わせ(3500円)、馬肉ヒレのレアステーキ(2800円)など、出される料理も1品1品ちゃんと美味しいです。日本酒も品数が豊富ですが、80mlで650円~なので、呑兵衛の僕にはつらいです。1合700円くらいからにしてほしいなと思います。刺身盛り合わせと馬肉ヒレステーキと唐揚げ(800円)トマト(550円)とビール、梅酒、日本酒、米焼酎などを食べて、2人で13000円でした。総合的には、味は満足です。しかしながら、ここは東京でもなく、福岡県でもなく、熊本なので、もう少し値段を気にせず美味しいものを食べて飲める店に行きたいと思います。味は4ですが、コスパの面で3にさせていただきます。
新しくなって初めて伺いました。以前よりオシャレな雰囲気になってました。どれも美味しくいただきました。ただ、よく食べるツレには足りなかった様子でした。
名前 |
瑠璃庵 Ruri-AN |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-352-8174 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

友人の紹介で瑠璃庵を利用させて頂きました。まず店内の清潔さと雰囲気が良く、これから過ごす食事の時間の期待感に包まれました。今回はコースを予約していたので、前菜から締めのデザートまで大変美味しく頂きました。どの料理も熊本県産にこだわり、見事な盛り付けと味付けでワクワクの連続でした。料理もさることながら、全てのスタッフの接客がとても印象的でした。料理の説明だけではなく、気の利いた会話や会話の表情もとても良くて、楽しい時間を過ごすことができました。熊本に訪れた時は、一度は行って欲しいお店です。ご馳走様でした。