発酵技術で育てた幸せブドウ。
ぶどうのフルッタの特徴
自家製の有機質肥料を使った栽培で、ぶどうが美味しい。
どの種類のぶどうも贈り物に最適、感動の美味しさです。
ご主人の優しい対応で安心して、購入することができます。
どの種類も美味しいぶどうです。帰りながらパクパク食べちゃいます。
9月いっぱいまでと聞いてましたが…どうしても、まだ、食べたくて思い切って電話をかけたら、ご主人が「まだ、ありますよ」と言ってくれて…思わず、沢山購入させてもらいました❗ありがとう😆💕✨ございました。
ぶどう直売所だよ。わざわざ、雨が降る日にぶどうを買うために来店。皮ごとOK、シャインマスカット、ゴールドフィンガー。種無し、翠峰。赤い、トコピー。をお買い上げ。
贈り物で頂き、あまりの葡萄の美味しさに感動しました。お世話になった方に贈ったところ、絶賛されていました。従業員の方の電話応対もとても丁寧でした。
発酵技術を応用して、自家製の有機質肥料を作成して栽培。これがぶどうの木の本来のちからを引き出している。巨峰は皮と身の離れがよく、上品な味。この地区では有名で、根強い人気がある。新品種にもチャレンジしている。
美味しいです。知ってから四年になりますが、ここの店以外で葡萄は買っておりません。是非一度、ふらっと寄られてみてはいかがですか?
お店の方が優しくてどのブドウを食べても美味しくって幸せ😃💕
発酵技術を応用して、自家製の有機質肥料を作成して栽培。これがぶどうの木の本来のちからを引き出している。 巨峰は皮と身の離れがよく、上品な味。この地区では有名で、根強い人気がある。新品種にもチャレンジしている。
名前 |
ぶどうのフルッタ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0949-43-1350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

マスカットが美味しいです。子ども達もパクパク食べてくれます。種類が多くて選ぶのも楽しい!ご主人、奥さんともに丁寧に接客してくれます。