大きな道沿いの朝マック、笑顔でおもてなし。
マクドナルド 鳥栖平塚店の特徴
店員さんが機転を効かせて、子供が大人しく待てた状況は安心感があります。
ドライブスルー利用が多く、いつもクルーの笑顔に癒されます。
電源席があり、テレワークにぴったりな作りが魅力です。
ドライブスルーの方が多いイメージ。新作のチョコミント美味しい。
大きな道沿いにあるのですが、平日は問題なく利用できています。しかし、休日は大変混み合い道沿いに待機してる車で交通の妨げになってる様子をよく見かけます。お店側も、対処はされてるようですが…商品提供スピードは、店内もドライブスルーも満足いく速さです。レジの対応もいいとおもいます!
小さい子供と一緒に行きましたが、店内でテンション上がって騒ぎそうだったところを、おばあちゃん店員さんが機転を効かせてくれ、大人しく座って待つことができました。今は近くにマクドナルドがない環境なので、久々にマクドナルドのハンバーガーを食べられてよかったです。サムライマックの満足感もいい!おばあちゃん店員さん、ちゃんとお礼言えませんでしたが、ありがとうございました。これからも元気に働いていただきたいです。
電源席もありとてもテレワークにいい作りです。アクセスもいいです。星を下げたのは「叫ぶ店員」がいるからです。びっくりします。いくら新人が悪くてもマクドナルドで叫ぶほど怒るのかと。新人がわかるわけないのに自分と同じレベルと思っているのかと。なんだかいたたまれなくなりました。仮にも店内にお客さんがいるのです。他のレビューでもお見受けしますが、そういう店なんだろうなと思いました。改善してくれるといいなと思います。
たまによく間違いが…😱あるけど…丁寧に対応してくれます🎵
接客も良くて店も清潔。だが、頻繁にソフトクリームの機械が壊れてるのがマイナス。個人的にマックフロートやシェークが目当てなのでこれは痛い。
いつものマクドナルド。クルーも普通。活気が無いね~。
近所なのでよく利用するが、ほかの方も書いている通りに入れ忘れが非常に多い。他の店舗に行くべきなのだろうが、ドライブスルーはここが1番近いし、どうしようもない。買ったらすぐに中身のチェックを!
しょっちゅう、何らかを入れ忘れられるが、今日はポテトを入れ忘れられていた。祝日で道も店も混んでいるのでわざわざ取りに行くのも面倒なので諦めたし、電話する気も失せた。代金を支払ってメインが入ってないとか、、、たかがポテトと言えども、こう毎回毎回何かしら入れ忘れが多いとさすがに。この店舗はもう行きたくないけど、近くでドライブスルーで行けるのはここしかないのがキツい。ここは、ドライブスルーではなくて店舗内で購入し、中身を確かめてから帰られた方が良い。
| 名前 |
マクドナルド 鳥栖平塚店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0942-81-1692 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
入れ忘れ、入れ間違いがとにかく多い。ドライブスルーがある店舗が鳥栖市内にはここしかないので利用しますが、他に店舗があれば利用する事無くなるかな。