久留米の白くまアイス、夏の絶品!
丸永製菓(株)本社·久留米工場の特徴
白くまアイスは発祥の地で、唯一無二の聖地です。
あいすまんじゅうは、特に塩バニラが絶品と評判です。
しろくまデザートは、特にレモンスカッシュ味がおすすめです。
近くのスーパーでこの時期よく購入させて頂いています。ラクトアイスなのに柔らかい食感で苺と練乳の濃厚な味が相まってかなりのお気に入りです。白くまやあいすまんじゅうもよく購入しますが、この味や製法をずっと変えずにいつまでも続くアイスを作って欲しいと願っています。
地元のアイスクリームメーカー今回は初めての商品バニラ味&チョコ味の2種あったので両方を購入してみました。どちらもめっちゃ美味しかったです🍦😸🍴
あいすまんじゅうが大好きです☆これからも美味しいアイスを作ってください(о´∀`о)
久留米の地元の氷菓子専門製造元。アイスまんじゅうは、地元のソウルフード。
昔働いて居ました 5月から9月までは朝8:30から夜23:30まで働いて給料25万 ブラックでしょ逃げるように辞めた。
リフトマンがとても優しい7時から荷卸ししてくれる。
まんじゅうあいすの塩バニラ美味しいです!今一番のお気に入りです(*^^*)
白くまアイスブランド発祥の地であり唯一無二の聖地。春夏季限定の白くまトロピカルは大脳がとろけるほどの美味。6本入り1箱定価420円、あんなにフルーツたっぷりでお値段据え置き。秋冬限定の白くま練乳いちごは小脳がとろけるほどの美味。6本入り1箱定価420円、あんなに練乳たっぷりでお値段据え置き。と、あずきが苦手な人でも年中白くまアイスを楽しめる仕様となっております。福岡でなくても普通にスーパーで買えたりするので、まだの方は是非味わってみて下さい。
アイスは美味しい。うん、これは間違いない。地元の為かよく特売もされているし新商品も手に入り易いので購入率も高い。毎春“アイス食べ放題!”の煽り文句付き長期バイトの求人見かけるから興味持ってたけどなんか悪評多いね。白くまアンチになりたくないからバイトは止すわ。
名前 |
丸永製菓(株)本社·久留米工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-34-3601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

しろくまデザート〘レモンスカッシュ味〙、自分の中ではしろくまシリーズで1番のヒットなので、1年中販売していただきたいです(^q^)