心癒す獣医、奥井・山本。
くるめ犬猫クリニックの特徴
眼科治療で人気のある動物病院なので、信頼して任せられます。
目の治療で多くの患者から感謝される、経験豊富な専門医が揃っています。
清潔感あふれる吹き抜けの待合室で、心地よく待つことができます。
猫の目の診察でお世話になりました。とても分かりやすく説明をして頂き、今後もこちらで治療を続けていきたいと思いました。少し遠方からになりますが、遠くても通いたい病院でした。今後ともよろしくお願いします。
眼科のプロの奥井先生、心臓のプロの山本先生がいらっしゃいます。瀕死状態の我が子を救ってくれた命の恩人です。とても人気のある病院なので、結構待ち時間があります。早めに来て名簿に記載するか、事前予約しておけばすぐに呼ばれます^^
初めてでもとても親切に声掛けをしていただきました。お薬も沢山お話を聞いていただいて出していただいて安心しました。
犬を飼っていた時からお世話になっております。院長先生や他の先生、看護師さん受付のスタッフさん皆さんとても親切でこちらが不安になっているのを察し安心感を与えてくださいます。最近は愛猫で色々お世話になっております。いつもありがとうございます。
頼もしい医院と心癒せるスタッフさんに長豆柴(ミックス)14年とトイプードル5年を診て貰っています。病状、治療法、その後のワンちゃんと飼い主のケア及び医療費に至るまで親身に対応して貰える病院です。今回は柴の白内障と狂犬病予防接種に付いて受診!目にヒャロルサン目薬をしたらとても気持ち良くしていました。
移転する前から通っています。待ち時間はとても長いですが、悩みもよく聞いてくださいますし、説明も分かりやすく、院長先生は本当に信頼できる方です。しかし、ここ最近入った受付によくいる小柄の女性のお薬のミスがとても多く不安です。診察の時に先生が言われていたことと違うお薬の説明をされ、あれ?と思い再度先生に確認をお願いしたら、やはり間違っていた事が多々…(うちはお薬が多いので仕方ないのかな?)最近は診察の時に自分でメモを取るようにしました。診察待ちをしていた時も、飼い主さんが指摘し、女性がミスに気付いていたことも何度かありました。(私だけじゃないんだなぁ…と)しかも、点滴間違いや止めてはいけないお薬を止める等…考えるだけで怖すぎます…大変なのは分かりますが、大切な大切なお薬なので集中して十分注意していただきたいです。
くるめ犬猫クリニックになる前の岩井動物病院の時は良い対応をしてもらえましたが、今の病院になってからは融通も利かなくなり、冷たい対応になりました。愛犬が亡くなった時は49日の時に手紙をもらいました。ですが、信頼を無くし、今は他の病院にお世話になっています。また、点滴をしてもらった際も血が出たまま返されました。
眼科治療で人気のある動物病院ですが、院長はかなり強気な体育会系なのでオーナー様によってかなり合う合わないがはっきりすると思います。診療中に何の断りも無しに他の電話に出たり診察室を出て行ったりされるのはどうなのかなと。「ちょっとすみません」の一言でもあれば印象も変わるかと思います。診療費やお薬の価格も高めです。眼科の高度医療を望まれる方は大牟田市の眼科で有名な某動物病院と比較検討をお勧め致します(ネットで調べればすぐに見つかります)。院長の方針なのか、スタッフが誰もマスクをしておらずこの御時世に不安があります。予約無しですと平気で2時間は待つ事になりますので御覚悟を。
犬等に食べさせる物が無料で食べさせられる!。
名前 |
くるめ犬猫クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-21-7702 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

土曜、日曜日など空いてるので急な病気などに対応して下さって感謝しております。医師、看護師さん、事務の方も親切です。うちの猫達も、毎回お世話になってます。いつも、ありがとうございます。