UFOキャッチャーは渋い!
モーリーファンタジー 大木店の特徴
UFOキャッチャーが渋く、挑戦しがいがあります。
大木町蛭池のゲームセンターで楽しい時間を過ごせます。
休日の帰省時に立ち寄るのに最適な場所です。
景品があまり魅力的でないのと、アームの力が無さ過ぎてせっかくのゲームが楽しめませんでした…
ここでクレーンゲームはしないほうがいい取らせる気はない。
スロ台ハーデス4000円ぶちこんでみたがヘルゾーンにも入らず‼️パチ屋ぢゃないんだから客のこと考えなくちゃ子供も打つんだし遊べる設定入れなきゃ。子供から金むしりとるなよな。
帰省した時に寄りますが、UFOキャッチャーは渋いです。でも、やってしまう…。
興味のないゲームばかり置いてある。
コインゲームもUFOキャッチャーもとれにくい。店員サンも黒マスクしてる人おり真面目に働いてないように見える。
名前 |
モーリーファンタジー 大木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3100-4488 |
住所 |
〒830-0403 福岡県三潴郡大木町蛭池1200番地 イオン大木店 1階 |
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

イオン大木店に入ってます。常連らしきお客さんも何人か見かけました。小さい子供さんに対応したコーナーもあります。私も昆虫ガシャでデッカイ蟻(大人の手のひら大、¥500硬貨✕3)をゲット。隣のSeriaでフィギアケースも考えたけど、組み立ててみないと実際の感覚をつかめないので、こちらは断念。トイレ利用がこんな結果になりました。