佐賀名物、清涼麺の真髄!
シャローム(煮蕗村)の特徴
主力メニューの清涼麺は、黄緑色の海藻麺が特徴でつるもちっとした食感です。
レトロな雰囲気が漂う店内で、自家焙煎の炭焼きコーヒーが楽しめます。
昔ながらのチンリャンメンとピザは、多くの常連に愛される懐かしい味わいです。
ピザとチーズケーキ非常に美味しかったです。レトロな雰囲気ですが、決済方法は充実してます。駐車場が狭いのは1つ注意点です。ケーキセットのコーヒーはホットのみみたいです。
レトロのある喫茶食堂ですね!鶏めしが美味しかったです!猫ちゃんも来てくれて!可愛かった🫠
カレーラーメンを頂きました。ひら麺の、、ラーメン?って言うより、、うどん、、みたいな??カレーのスープも、、洋風?和風?どっちもつかず、、、スープに混じって、、数個の牛肉のコロコロは、柔らかく美味しかったです♪
清涼麺セット✨青さが練り込まれた麺はつるもちっとした食感です。セットのサラダのドレッシングとかやくご飯も美味しい😋🍴店内の雰囲気も他にはない感じで民芸茶屋…なるほどという感じでした😊
開店時間にランチで伺いました。清涼麺大セットを注文。清涼麺は風味の良い麺と少し甘めの出汁の相性が良くとても美味しいです。そして大セットにするとボリュームも有ります。薬味の辛子も味のアクセントになっています。昼前でも満席に近い人気店で永く続く佐賀でも老舗のお店です。
清涼麺セットがオススメです。冷たい清涼麺は夏はもちろんのこと、冬でも食べたくなりよく行きます。清涼麺もですが、サラダとかしわご飯がとっても美味しいです。他のメニューも気になりますが、いつも清涼麺セットを頼んでしまっています。レトロな店内もとても落ち着ける空間で素敵です。
黄緑色の麺がとても美味しかったです。感動しました。セットだとご飯もサラダも付いてくるのでお腹いっぱいになりました!お店の雰囲気も店員さんも素敵ですのでぜひ!!機会があればまた食べに行きたい味です。
冬でも食べたくなる中華そば。よそにはない、佐賀、シャロームさんでしか食べられない、海苔が練り込んであるお蕎麦と美味しいお汁。佃煮まで全てが絶品です。県外からこられたかたのお昼はほとんどここにお連れしています。
昔ながらのチンリャンメン。私が小さい頃から食べていて今では子供たちも大好物。暑い夏の食欲のない時でもこれならすごく食べやすくとても美味しいです。水餃子も皮がモチモチでこれも絶品。遠方からの方が美味しいお店を尋ねられたら必ず紹介します。皆さんとても喜ばれてリピーターになられます。ずっとこの味を残していってほしいです。
名前 |
シャローム(煮蕗村) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-22-2522 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

チンリャンメンとかしわ飯のセット。初のチンリャンメン。独特な味わい、美味しくいただきました。ラーメンも大変、味わい深かったです。