佐賀青果市場のうまい定食。
一成食堂の特徴
佐賀青果市場の中にあり、早朝から営業している食堂です。
日替わり定食や焼きサンマ定食が特に美味しく、ボリューム満点です。
選びやすいメニューが豊富で、オススメのちゃんぽんも絶品です。
場所がわからず迷いました。青果市場の中にあり、市場の入り口に関係者以外立ち入り禁止の文字がありましたが入れました。定番メニューの他に、本日のおすすめメニューがありました。定番のハンバーグ定食と本日のおすすめから塩サバ定食を注文。塩サバは脂のりも良く肉厚で美味しく、ハンバーグも少し濃いめの和風の玉ねぎソース?で、ご飯が進みます。こちらもふわっとジューシーで美味しかったです。とても安いのにボリューム満点で、混雑する訳だなぁと思いました。11時少し前に行って正解でした。
~佐賀旅行での朝食で利用~市場の一角にある食堂。お客様とお店の方の「会話」、「ごちそうさま!/いってらっしゃい!!」が元気を貰える。日替り定食、カツカレー、チャンポンを注文。食べた料理はどれもうまくて近くにすみたい…☺
日替わり定食 850円 サバの味噌煮を選択美味しくいただきました。ごちそうさまでした♪
市場の中にある定食屋さん店構えからして大好きな雰囲気早朝から開いているのもありがたいカツ丼を頂きましたが、出てきた瞬間に、思った通りで美味しそう〜半熟が残る卵の火の通し方が好きなんですオススメです。
本当に何を食べても美味しい。市場にある食事処は全国どこでも美味しいというmy法則は佐賀でも実証されました。日替定食も8〜10種類くらいから選べて、今回はバサ(白身魚)のフライおろしポン酢定食にしました。サラダも味噌汁も、そして何よりご飯が美味しい。ここは実はチャンポンも絶品なのです。具材の味が染み出した濃厚スープが堪りません。味覚は人それぞれですが、佐賀で一番のチャンポンかも。#いにしえ食堂#チャンポン今回はアジフライ定食をいただきました。本当にここは何を食べても美味しい。付け合わせのサラダも美味しいし、味噌汁が抜群に美味い。ご馳走さまでした。#いにしえ食堂今回はカツカレー。スジ肉が入った濃厚なルー、食べ応えあるカツ。最高です。
10時半過ぎに入店。本日の定食(850円)の種類が豊富(9種)。刺身定食を選択しましたが、着膳までもすぐでお味も良し。後の時間は分かりませんが、この時間帯は十分空席あり。ご馳走様でした。
10/28佐賀青果市場の中にある食堂で早朝から営業されてます。今日は日替わり定食(850円)のお刺身定食をいただきました🎶3種の刺身(ハガツオ、サーモン、ボラ)が三切れずつでこのお値段は嬉しい✨刺身も脂が乗ってて美味しかった🤤次は別の定食を試してみたいな〜😁11/10一成食堂さん今日は日替わりの焼肉にしようって決心して行ったはずだけど、天然カンパチの刺身に浮気しちゃいました(笑)でも刺身めっちゃ綺麗で、脂乗ってて、しつこくなくて最高でした😋隣の人が食べてる焼肉美味しそうでした🤤カツ丼も気になる〜
市場の中の食堂です、美味しかった🐈⬛
すごくおいしい普通のご飯が食べられます。こういうお店が家の近くにあったら最高です。結局いつも白身魚のバター焼き頼んじゃう。ハンバーグも照り焼きタレでご飯が進む。日替わりでブリの照り焼きがあった。ふわふわに柔らかく、だけど外はカリッと香ばしく焼いてあって濃いめのタレにからんで…今までで一番おいしいブリでした。
名前 |
一成食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-30-5206 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチで初訪問。本日の定食から、サバの塩焼き定食を注文。まず、ご飯がやばいくらい美味い!サバの塩加減も抜群。皆さんも書かれてるように、一方通行で青果場を一周する必要があるので、はじめの方は躊躇するかもしれないけど、行く価値はあります。