濃厚ながらあっさり!
博多 濃麻呂 名島橋本店(こくまろ)の特徴
自家製細麺と濃厚であっさりした豚骨スープが絶品です。
人気の理由は、夜遅くまで賑わうことで魅力が伝わります。
駐車場は狭いですが、地元の人に愛されるラーメン店です。
駐車場がかなり狭くて停めるのに苦労しましたが、夜10時でもなかなか賑わっていました。初めて伺ったので、名前の通り濃いめなのかなと思ったら意外とあっさりしていて食べやすかったです。他のラーメン屋さんより麺の量が多めだなと感じました。高菜も辛すぎず、チャーハンは濃すぎずスパイス効いていてパラパラでした!餃子も美味しい。煮卵のクーポンもいただいたのでまた行きたいとおもいます!!
店内吹き抜けの作りが、明るい感じ。細麺、ストレート、コッテリ系豚骨スープ、ニンニク潰しがあるのが嬉しい。辛子高菜、紅生姜有り。半チャーハンチョイピリ辛で、カラットとても良く出来てます。
自家製の細麺と豚骨スープが絶品で、スープは濃厚ながら驚くほどあっさりしていて、最後まで飲み干せます。味変も豊富なので飽きません。次はチャーハンも試したいと思っています。またすぐに行きたくなるお店です!
月曜めんたいワイドで見たので行ってみた件。20時すぎて到着、駐車場11台満車で並びも発生!😱 やはりお盆だからか⁈しかしすぐに1台空いて即イン😁並びが5,6人のグループだったので、店員さんが1席だけ空いてたカウンターに誘導‼️ 実質待ち無し✌️その後も並びは途切れず帰りは10人くらいだった!チャーハンセット1,130円⭕️まずスープは最初薄いと思ったが、だんだん旨みが出てくる!マイルドで飲みやすかった😼チャーハンはしっかり味が付いて香ばしい感じ。高菜もウマかった。にんにくクラッシュもあり。二子玉川に2店も出してるのに福岡はここだけ〜!店名で判断して濃いと期待して行かないでください😅
某漫画で紹介されたラーメン店です。ミックスランチをいただきました。ラーメンはこれぞ豚骨という味。スープはクリーミーで臭みがなく、濃過ぎず薄過ぎず、とても美味しい。麺も極細麺でスープが良く絡む。麺の味も美味しい。色々な味変もできるので最後まで楽しく食べられます。チャーハンはオーソドックスな味で少し濃い目の味はラーメンとも良く合う。餃子はひとくちサイズで、でも味はしっかり。これで980円は安すぎます。大満足です。
以前にも来店したことはあったのですが、久しぶりに近くまで来たので寄ってきました!相変わらずの人気ぶりで少し並びましたが普通のラーメンを頼んで食べました。ヤミツキのスープがたまりません✨辛子高菜も食べれるのですが、それもピリッとちょうどいい辛さでクセになります。ただ、このご時世でしかたないとは思いますがかなり値上がりしていました💦それでも、味はかなり美味しいので近くにきた方はぜひ寄ってみてください!
ひと口飲むとあっさりした感じがあるものの、濃厚でクリーミーなスープ、ラードは若干多い気がするがとても美味しい。麺はかなりの細麺だが啜る度にカンスイの香りが鼻に抜けて食欲を唆る。半チャーハンはパラパラで塩梅良く、紅生姜やゴマ.高菜はお好みで!美味しく頂きました!
高菜、紅しょうが、ゴマは色んなラーメン店に置いてありますが、ニンニクはあまり見ないですね。体力回復に最適なラーメンです。替玉は100円でした。
久しぶりにお昼ごはんでいただきました。店員さんも元気で、ラーメンも美味しかったです!最近は替玉150円の店が多い中、替玉100円‼️は嬉しい限りです‼️ミックスランチ(ラーメン、ギョーザ6個、半チャーハン) ¥900替玉 ¥1002022 2/25 12時00分。
名前 |
博多 濃麻呂 名島橋本店(こくまろ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-673-1875 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラーメンに味玉を追加で注文しました。味が濃いのを求めてくるとちょっと物足りないかな?と思うラーメンでしたが、でも全然文句なしの美味しい豚骨ラーメンでした!高菜や紅生姜、にんにくなどが各テーブルにフリーで置いてあり、味変がしやすい環境が魅力かなと思います!炒飯は兄のを味見させてもらいましたが、しっかりとしたスパイスが効いた味付けでおいしくて次回は頼もうと心に決めました。あとしつこくない接客もGOODです!味玉無料券もいただき、また行こうかなってなるお店でした。