おしゃれに生まれ変わった三日月屋。
三日月屋 東比恵店の特徴
リニューアルでおしゃれに生まれ変わった店舗で、クロワッサンが話題です。
人気No.1のたまごサーモン&クリームチーズのサンドイッチが特に美味しいです。
クロワッサンのラスクは珍しく、手土産にも喜ばれるおすすめの一品です。
大通りから1本奥にある道沿いにある店。大通りにいつも、ものすごく美味しそうなパンを焼く香りがしていてずっと気になっていました。普通のパン屋さんと思っていたので、クロワッサンしか無く、ちょっとガッカリしましたが、色々なクロワッサンが置いてあり、プレーン、あずき、チーズ、アップル、紅茶を購入。外はサクサク、中はふんわりと柔らかく、味もしっかりとしていて大変美味しいクロワッサンでした。クロワッサンが好きな方にはオススメです!(๑•̀ㅂ•́)و✧
久しぶりに来たら、昨日リニューアルしたとのことで、おしゃれに生まれ変わってました!サンドイッチは今まで入ってすぐのレジでしたが、レジが一番奥に移動して、そちらで注文するようです!角にソファが置いてあり、サンドイッチが出来上がるまでゆっくり待てます。
差し入れしていただきました。入れ物がおしゃれでした。クロワッサン自体もすごく美味しくて、中のたまごサラダもアップルパイのような中身も甘さ控えめでとても美味しかったです。
いただきもので美味しかったので、初めて店舗に行ってみました!種類が色々あって迷いましたが、1番人気のメープル、チョコ、あずき、紅茶にしました。生地がモチっとしていてバターの風味がしっかり感じられ上品な味。空港、博多駅にもお店があるようなのでまた買いたいと思います!
あの有名な三日月屋の東比恵店。旧3号線から福銀のさきを左折してすぐ。駐車場も広め。オカズ系クロワッサンから、チーズや餡子、紅茶などなどのクロワッサンが豊富にあります。なんと、カレーメニューまで。こだわりカレー数種類あり、これもお勧め。あーまた勢いであれもこれもと買ってしまった。後悔なく、幸せ!
クロワッサンサンドも美味しいですが、紫いもクロワッサンを子供が好きでよく買います。
初めて今日のランチ用に行きました。サンド系は注文してからの手作りで、今回は一番人気のメープルとハムチーズを購入しました。クロワッサンは、外はカリカリの中はしっとりで、甘味があり、ハムチーズ系のお惣菜との組み合わせは、意外性があり、美味しかったです。メープルも美味しかったです。沢山の種類があり、目移りばかりしました。お昼過ぎに行ったのですが、沢山の人の来店で狭い駐車場も縦列駐車しないといけない位でした。今度はサンド系を購入したいと思ってます。
Googleマップでパン屋さんと検索して出てきたのがこのお店。行ってみるとコンビニの跡地みたいな感じでちょうど交差点の角。駐車スペースも有り車使いには嬉しい。店内に入ると綺麗で整頓されたイメージ店員さんはおねーさん一人。どんなパンがあるんだろう~と見ているとすべてクロワッサンだったw異論aa時のクロワッサンが置いてある。脇にはサンドイッチも。店員のおねーさん、可愛い。ちょっとお値段高めかな?
人気No.1の たまごサーモンu0026クリームチーズあずきを頂きました!シェアしやすい様に1/2カットして頂き、美味しく頂きました!昼前に行きましたが、ブーレンは凄い勢いで売れてました…笑。
名前 |
三日月屋 東比恵店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-434-9683 |
住所 |
〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3丁目21−30 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

クロワッサンのラスクが美味しいですクロワッサン類は普通に美味しい手土産とかに持って行くにはラスクは美味しいし珍しくて喜ばれそうですただ箱で買うのに2種類を入れてくれないのが…なんで?って感じがする普通の箱売り商品とは別に、箱代を取って中に入れるラスクを好きに入れれたらいいのに…なんか親切さに欠ける気がする。