甘め昆布だしのうどんでほっと一息。
うどん·そば ことひら(琴平)の特徴
丁寧にとられた甘めの昆布だしが絶品です。
店内は広く、和風の雰囲気が落ち着きます。
20年以上通う地元民に愛されるうどん屋さんです。
普段は平日のランチがお得なのでよく利用してましたがこの度は日曜の昼に来店。蕎麦湯は蕎麦と一緒に提供されます。paypay、対応してます。
自宅近くなので、もう20年以上通ってますね。お店が、古い時からですが、一人でも入り易いので、私は、いつも蕎麦しか食べません。美味しい😋ですね。
ランチ定食をいただきました、温かいうどんとミニ牛丼。うどん出汁がとても良い 麺は細麺で博多風 ミニ丼は少し甘めのお味 お漬物に高菜がセルフで口を締めてくれました。
平日、ランチ利用。日替わり丼ランチ(950円税込)を冷たいうどんで、かつ麺大盛り(+140円税込)を注文。いつも暖かいうどんを注文しますが、今日の暑さに耐えきれず思わず冷たいメニューを頼んでしまいました。僕は市内のうどん屋さんでも、個人的にはTOP3には入る好みのおうどんです。
公共施設の周辺にあるうどん屋さん。丁寧な接客で低価格のお店。普段使いが一番便利だと思いました。日替わりでランチや定食もしているのでお得感アリ。
甘め昆布だしのつゆが美味しかったです。福岡特有の柔めんで優しい感じが良い。セルフで昆布の佃煮、高菜、キムチがあります。
ことひらに行ってきました。今日はゴボ天とかしわおにぎり。出汁うまっ😋麺はふわっとしなやか細め。改装後初だったけど、前に麺打っていたお爺さんが居なくなって、若めの方が手打ちしておられました。琴平って名前だけど、讃岐うどん程ごりごりのコシがあるわけじゃないです。好きだわ。
汁だくでとろとろの卵とじかつ丼です!うどんも美味しそうでした!ミニ丼もあるので、うどんとご一緒に!
福岡市地下鉄赤坂駅を下車して、徒歩6分くらいで来店。お好きな席へどうぞ、だよ。ランチメニュー日替り丼セットを発注。たどり着くまで外が暑かったので、冷うどんをセレクト。シャッ、シャッ、シャッ、と湯切り音が聞こえて、待ちど。本日、海老天の玉子とじ丼の組み合わせだよ。かなり弾力のある食感の麺でビックリ。しかし、ツルツルと喉越しは良いですね。ちなみに、お会計後にお店の入り口付近に、漬け物等のどんぶりがあったことを知る。
名前 |
うどん·そば ことひら(琴平) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-781-5528 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何を食べても出汁が丁寧にとられているので美味しい。もつそばが、オススメ。