美野島の絶品麻婆豆腐、パリッと餃子!
餃子厨房 虎爺の特徴
麻婆豆腐は神がかりで、濃すぎず深みがある美味しさです。
焼き餃子はパリパリで、揚げ餃子のように美味しいと評判です。
美野島商店街に位置する、飾らない中華屋でコスパ最高の一品が揃っています。
美野島にある、気になっていた「餃子厨房 虎爺」🥟予約は必須みたい⊂((・x・))⊃・焼き餃子・季節の青菜炒め・豚足の唐揚げ・白油鶏・水餃子・海老マヨ・杏仁豆腐メニューが写真付きで見やすい◎メニューも豊富だしどれにするか迷う〜おすすめの中から3つ注文!パリっとジューシーな焼き餃子とニンニクが効いてる青菜炒め最高〜っっ⤴︎⤴︎大好きな組み合わせ🥟🥬一皿一皿安いのに美味しくてお会計見た時、思わず、「安っ」て思ってしまった🥹ごちそうさまでした!
餃子がオススメと聞き初来店!ちょい飲みセットを頼み餃子で乾杯🍺もちろん餃子も美味しかったが、他の料理も美味しかったです!中華食べたくなったら、絶対にここに行きます!
ナカジーチャンネルを見て来店。店の前は一方通行なので周辺を事前に確かめて現地に向かいます。周辺の道路は狭いです。駐車場は近くのコインパーキングに停めてお店に行きました。餃子厨房と看板がありますが、居酒屋として営業されているとの事で、テーブルチャージ代わりにドリンクを一品注文して欲しいとの事。クルマなのでアイス烏龍茶をもらいました。お冷やも出さないのはそう言う事ですね。虎爺餃子と春巻き、そして何よりの豚足の唐揚げを注文。羽根付きの餃子とカリっと揚がった2本の巻かれた衣の春巻き、そして3つの固まりともいうべきか豚足の唐揚げです。餃子と春巻きはテーブル脇のたれなどで食べるのですが、豚足は味付けがされてます。カリッと揚がった衣の中に柔らかくコラーゲンいっぱいのお肉。食べてると結構骨が出てきますが期にせずガリガリと美味しく頂きました。目の前のテーブルでビールを飲み交わしている他のお客を見てると、ああ悔しい、俺もクルマじゃなければと思ったりもするわけで・・・。合計して約1600円税込みでした、ごちそうさまでした。
激辛麻婆豆腐🔥辛いけどおいしい~😋全体的にどれも味がしっかりついていておいしいです🎵くわしいレポートやほかの写真はこちらへ☟▶︎ 【Instagram】
美野島の商店街にある中華屋さん餃子はパリパリで揚げ餃子みたいな感じで美味。エビチリも甘みが始めにきて後からピリッと辛さがくるバランスも好きでした。何食べても美味そうな感じでした。しかも値段も良心的!また伺いたい!
一品が少ない量で安くいろいろ頼めて楽しい味も、美味しいです餃子はとくにおすすめですね近くに是非欲しいお店コスパ最高です。
博多は古くからの商店街かつ、渋めの飲み屋が集まる美野島エリアにあります餃子をメインにされています居酒屋さんです。飲み物は一杯だけですがワンコインのちょいのみセットが前から気になっていたのでお邪魔してみました。ビールと餃子3個のセットです。餃子をあてにビールをいただくのは、この世の天国の一つだと声を大にして主張したくなるカップリングです。昔からの理想は、餃子のようなパートナーと結ばれたいわけです。さて、追加で頼みましたのが、豚足の唐揚げという変わり種のメニューだったのですが、こちらも素晴らしかったです!お料理もまた頼みに行きたくなる素晴らしさの、良いお店でした。
美野島商店街にある飾らない中華屋です。TVはついてるし、子供の姿なんかチラチラ見えて、庶民的な感じです。とはいえ、よくある中華店とは違って、料理自体には、拘りが感じられて特に餃子や麻婆豆腐は期待以上の美味さでした。ピータンなんかあるのもこの手の中華屋としては珍しい感じです。居心地はそんなに良くは無いですが、普通に旨い餃子や麻婆豆腐などで飲みたい時にピッタシの店と思います。歩いていける距離にあって欲しい感じの店です。
美野島商店街にある中華料理です。庶民的な中華です。美味しかったです。たぶん、大将のお子さんだと思うのですが、ランドセルを背負って帰ってきたり、下町の小さな中華料理屋さんという良い雰囲気です。家族でまた行こうかなと思うようなお店です。
| 名前 |
餃子厨房 虎爺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-473-5722 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島1丁目20−18 |
周辺のオススメ
麻婆豆腐が神がかりなレベルで美味い豆腐はとろっとろなのに形崩せず、味も濃すぎず深みがあるので単体でも美味しく食べられる餃子も、表はパリパリなのに中はトロジューシー水餃子はクリーミーなのに少し酸味がかったパイタンスープにしっかり味の染み込んだぎょうざのバランスが最高。