同人誌・コミックの宝庫!
メロンブックス 札幌店の特徴
新刊のコミックスをいち早く入荷販売しているお店です。
地下にあり、同人誌の種類が豊富な店舗です。
成人向けと一般向けが分かれている点が配慮されています。
ラス1買ったら特典切れました は無くない?特典は初版入荷分は用意してほしい。
アニメイト・らしんばんなどのアニメ系ビルに入っている店舗。商業、同人どちらの品揃えも安定供給されています。新作は勿論、マイナーなものも時々置いてくれるので重宝しています。
看板は見えるが入口が良く判らなく少し迷ってしまったのは良い思い出。地下のレイアウトは見やすいので嬉しいですが、慣れないと戸惑いますね、横浜や蒲田、秋葉原新宿に行く事が多いので広い店舗は動きやすくて嬉しいです。
新刊買うなら基本ここ!フェアも盛んに行われており、ついでに色々買いたくなります。接客に当たり外れはありますが、店長さん?は安心して頼れる雰囲気があります。
新刊のコミックスをいち早く入荷販売しているお店です。ショップ限定のイラストカードが付いていたり、限定アイテム付きも販売しています。また同人誌も販売しています。同じビルにアニメイトも入っていますので見比べるには良いです。
同人誌の種類が多く街中にあるので利用しやすいです。アウトレット商品もあり安く買えるので嬉しいです。ただこの近辺は都市開発の対象でビルがどんどん新しくなってきてこのビルも新しくなり移転しないか不安です。
ビルの地下1階にある同人ショップで、取り扱っている商品の種類がかなり豊富。その中でもおすすめしたいのはCD。制作した同人サークルごとにズラリと並んでおり、見ごたえも中々。そのサークルが過去に販売していたものも見つけることが出来る為、応援している同人サークルのCDを手に入れるチャンスです。また、そのCDコーナーと対面するような形で同人本のコーナーがあり、そちらは本の正面が見やすい並び方となっている。こちらも手に取りやすく、気になっている作者さんの作品も見つけることが出来るかも?このメロンブックスの近くで営業していたとらのあなが閉店し、同人グッズの購入としての需要が高くなったメロンブックス。地下への階段を降りてすぐの場所で営業しているため、同人グッズが欲しい方は是非とも足を踏み入れてください。
先月行ったらフロマージュ消えてました…BLはどこで買えばいいの…
グッズ系はほぼ見かけませんでしたがコミックやラノベが多数。同人誌も結構ありました。アウトレットの同人誌(200円)も見かけました。
名前 |
メロンブックス 札幌店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-219-3077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旅行ついでに寄りました。同人誌が多いけど詳しくなかったら全然分からない(笑)