あっさり牛テールラーメンの旨味!
てーるらーめん てーる10の特徴
九州では珍しい牛テールスープのラーメンが楽しめます。
特製トマトラーメンは見た目も美しく、豊かな味わいです。
深夜2時まで開店しており、飲み会の締めにも最適です。
チャーシューテールラーメンに煮卵をトッピングし頂きましたが、スープはちょっと味が薄いなという印象。逆に煮卵は味が濃いめで麺と一緒に食べるとちょうど良かったです。あと、初めて行く人には入り口がちょっとわかりにくいと思います。
夕食の時間帯に行きました。ホワイトラーメン、テールラーメンを注文。牛骨スープ❣️めっちゃ美味しかっ(,,•﹏•,,)これは、美味し。無料の、追加ご飯も注文。ラーメンの種類に合わせたご飯になってて、クッパ感覚で食す。久しぶりに、汁まで完食。ホワイトは、ご飯にチーズがかかってて、これも洋風感覚で、ぺろり😋🍴✨と頂けました。トマトも食べてみたい(*´﹃`*)また、来マース。
ここのテールラーメンは本当にあっさりしてて美味しい✨ラーメンの後にごはんのサービスがあります😊テールラーメンの他にもアレンジしたテールラーメンもあります✨おつまみのメニューもあってお酒を楽しむお客さんもいました!
量はそれほど多くない分、2件目以降の〆などにもちょうど良さそうです。麺もご飯も合うテールスープで、最後まで飽きずに一滴残さずいただけます。ご飯の味変はゴマ・ブラックペッパー・柚子胡椒・梅肉(後半2つはご飯のタイミングでやってきます)美味しい牛ラーメン店として貴重なので一度訪れる価値はあります。
牛テールラーメン。豚骨慣れした私にはとても美味く感じました。今回注文したのはブラックテールラーメン。胡椒のピリっと辛さがある牛テールラーメンでした。匂いは臭みが感じられず、コクはありつつしっかり味のあるスープ。塩ベースかなぁ?テールラーメンには小ご飯もセットで付いていて、丼の赤ラインまでスープ減らして後で飯注文するスタイル。最後まで楽しめるラーメンでリピート間違いなしですね。一品料理もお酒も品数豊富で飲んだ後でも楽しめるし、ラーメンだけ味わうも良しなお店でしたよ!是非行ってみてほしいですね😁
前々から気になっていたものの行く機会がなかったのですがこの前ついに来店。初見だと入りづらい雰囲気のお店なのですが、中に入ってしまえば普通のラーメン屋さんです。牛骨ラーメンはこのあたりでは中々食べられないのですが、他のラーメンにはない深みでとても美味しく癖になります。このクオリティで1000円を切るのも好印象です。
目当ての焼鳥屋さんが満席だったので急遽お店を探して入りましたが、牛テールスープを使ったラーメンは博多ラーメンとは違った旨味があり、無料の海苔かけご飯を入れると絶妙なおじやになって、スープを最後まで美味しく頂けました。店主さんも親切で好印象でした。
金曜日の23時過ぎに来店。店はカウンター以外満席で飲んでるお客さんでにぎわってました♪かなり人気な感じ。カレーテール、美味しかったです。残ったスープに入れるご飯がサービスなのも最高。一杯ずつ丁寧に作ってる感じで、ラーメン出てくるまでけっこう待つので酒を飲みながら待つのがいいかも。店内オシャレな内装で、ひとりでも全然いけます。かなりオススメ!
九州では珍しい非豚骨のお店です。おつまみも有りお酒も飲めます。スープが美味しく〆のご飯入れての雑炊もよかったです。
| 名前 |
てーるらーめん てーる10 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-3666-0835 |
| 営業時間 |
[月火水木] 19:30~1:00 [金土] 19:30~2:00 [日] 19:30~0:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鳥栖に行った時におすすめのラーメン店です‼️‼️‼️あっさりとしたスープが飲みやすくて一気に平らげちゃいました🤣🤣🤣麺とスープの絡み具合が良かったですし、ご飯を〆にしても良かったほど🥰🥰🥰とても美味しかったですよ🥰🥰🥰