チョモランマの大盛りちゃんぽん。
酒とお食事の店 わたなべの特徴
野菜大盛りちゃんぽんは、鍋料理として圧倒的なボリュームと人気を誇ります。
昭和の雰囲気漂う店内で、懐メロを聴きながらゆっくり食事が楽しめます。
定食メニューは豊富で、特にかつ丼や焼肉定食も多くのファンに支持されています。
普通のちゃんぽんでも、野菜のボリュームはすごかったです。基本もやしなので、意外とすんなり食べれました。麺もスープも家庭的な感じでした。個人的にはチョモランマと普通のちゃんぽんの違いがわかりません。
ちゃんぽん。野菜が多く喰いずらい…器を大きいのにしてくれ。しかも最初からガッツリ胡椒がかかっとった。胡椒は客の好みもあるから入れないでくれ。
野菜大盛りちゃんぽんにすると野菜を取り皿に避けないと食べられないぐらい野菜が盛られます。これはもう実質サラダ。
有線放送の懐メロが流れなんとも昭和な感じのお店です(←褒めてます♫)ちゃんぽんが美味しいと聞いて伺いました。チョモランマちゃんぽんが人気のようですが食べきる勇気が無く普通のちゃんぽんを注文。普通でも充分な山盛り野菜。あっさりめのスープで最後まで美味しくいただきました。定食の種類も多く丼ものもあったので次は違うメニューを食べてみたいo(^▽^)o
チョモランマ⁉️ と聞いてエベレスト❗️と答えが思い浮かぶかと思いますが^_^ココでのチョモランマは名物大盛りのちゃんぽん😃酒飲み派もガッツリ食事派も両方とも楽しめる【 酒とお食事の店 わたなべ 】さんは七隈交差点ファミリーマートの隣にある😄ガラスの扉を入るとテーブルとカウンター、けっこう席数はありますね^_^テレビの取材も結構あっている様で店内にその様子が見て取れます。早速看板メニューのチョモランマちゃんぽんを注文😋❗️いやいや^_^多過ぎでしょ👍そして美味しい!明るい接客のお母さんと寡黙な大将?が切り盛りする美味しくて楽しいお店ですね😀今度はつまみのお料理を肴に呑みたいですね‼️
福岡市城南区七隈にある昔ながらの定食屋さん。ちゃんぽんが名物でいつもオーダーしていますが、カツ丼のカツのサクサク感とツユの馴染み具合も最高でした。
カウンターに座ろうとしたらお母さんがテーブルでゆっくり食べんねて言ってくれました。優しいお母さん。頼んだのは名物のちゃんぽん。野菜もりもりでシャキシャキ。味もしっかりしていて美味しかったです。
名物ちゃんぽんを頂きました。名物を謳うだけの事あって具材がモリモリ盛られています。スープは豚骨ベースのいたってシンプルな味わいです。具材は豚肉、さつま揚げ、かまぼこ、キャベツ、もやし、人参が入っていて豚肉やさつま揚げは結構たっぷり入っているので食べ応えがあります。もやしも細めなのでちゃんぽんの麺と一緒に食べやすかったです。
美味しいと有名なちゃんぽん普通サイズ何度食べても飽きない 唐揚げ定食やサービスランチなど定食も美味しい写真はチョモランマチャンポンだが普通サイズも充分にボリュームある 普通はこの写真の2割減ったぐらい(✪㉨✪)
| 名前 |
酒とお食事の店 わたなべ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-871-2266 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
福大近くの、昔からあるお食事処です。定食がたくさんあります。あまりキレイではありませんが、気軽に入れるお店です。有名なのは、チョモランマちゃんぽんです。昔より、味が薄く感じました。野菜はもやし中心にもりもりです。