園児の楽しげな歌声が響く。
社福)つくし会 長住保育園の特徴
子供たちはお友達を作り、楽しそうに過ごしています。
園児の声や先生の歌が近所に響いています。
子供たちの明るい表情が園の雰囲気を伝えています。
近所に住んでますが園児と先生の声やら歌やらが聞こえて来てます。うるさいですね。女性の保育士の「ねえ!」という注意するときの枕詞は不快ですね。ほんとよく響いてます。よく東側の広場で運動やら朝歌ったりしてますがあそこは園庭なんでしょうか?毎朝歌を歌われるのが不快なんですが引っ越しする以外逃れるすべがないので我慢しています。子供を育てる場だから、公共の施設だから当然と考えるのは身内だけ。普通の住宅街で騒いだら警察沙汰です。もうちょっと静かにして欲しいですね。
卒園生の保護者です。絶対に絶対に絶対におすすめしません。
名前 |
社福)つくし会 長住保育園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-511-8711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

子供はお友達を作った楽しそうにしてたので通ってましたが、先生のことを聞くと決まって表情が曇ってました。朝のランニング、体操、英語やらいろいろ経験できてよかった反面、もう少し遊びを重視して欲しかったように思いました。もう卒園しましたが勉強が好きな子には合うかもしれませんが、遊ぶ方が好きな我が子は先生ウケは良くなかったみたいです。可能な限り早く迎えに行ってました。