潮の香りで壱岐へ快適旅!
唐津東港の特徴
壱岐行きの大型フェリーが多数搭載可能です。
潮の香りとともに美しい景色を楽しめます。
清潔で落ち着いた待合室が魅力的です。
壱岐行きのフェリーターミナルです。建物の二階から直接フェリーに入れますので。
印通寺からこちらへ到着しました。バスはちょうど出たばかり、本数少ない、タクシーも止まっていませんでした。待合室の掲示板に貼ってるタクシー会社に電話したら、15分程度で来てくれました。
潮の香りとともに美しい景色を眺めることができる港です。船を眺めながら散歩して、想像の中で船旅をするのも良い。写真は2014年当時のもの。
きれいな待合室です。
もう少し駐車場が広ければ有り難いんだけど…😌でも1日停めても400円は良いネ〜✌️
壱岐に行く時に利用します。駐車場¥800/日2021 10/7 15:30
新しい綺麗な港でしたよ!スタッフさんの対応も良く本当にありがとうございました(笑)
新しいターミナルで快適です。
2020/01訪問対馬発⇒壱岐経由⇒唐津行きのカーフェリーを利用しました。ここも歩車分離での下船なのが不便でした。密入国対策と思えば納得は出来るが同乗者が足が不自由だったりすると困る気がする。九州郵船は全てこの方式のようです。
名前 |
唐津東港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

フェリーは大型で多数の車が搭載できます。