唐津西高近く、懐かしの美味しさ!
魚魚路(トトロ) うどんの特徴
強烈な外観と荒れた店内が印象的なお店です。
大きなじゃがバターはカリカリでボリューム満点です。
唐津西高の近くにひっそりと佇む美味しいお店です。
うどんも美味しかったし、じゃがバターが大きなじゃがいも2つでボリューミーでした尚且つ、表面がカリカリに揚げられていて皮まで食べれてめちゃくちゃ美味かったです。
唐津西高の入口近くにひっそりとたたずんでいます。店主さんは親切で、食べ方を丁寧に教えてくださいます。かけうどん(そば)に+トッピングを足していくという形です。今回はかけうどんににんにく味噌をトッピングしました。かけうどんは、すっきりしたお出汁がしっかりしている味です。にんにく味噌を足すと、こってりとしたにんにくが聞いた食欲をそそる味になりました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
強烈なお店です。こんな完全なキタナシュランなお店は激レア(いい意味です!)決して安くはないうどんですが、出汁をヒトクチすすれば、丁寧な仕事と贅沢に使ったであろう色んな出汁を感じることが出来ます。出汁だけでも買って帰りたい。その美味しい出汁の魅力がうーんとなるが、それはそれで美味しいのがカレーうどん。どちらも捨てがたいが、、、店内の雑然さが、人を選びます、、、。
駐車場が停めにくいので、道路の側道に寄せて停めました。柔麺ですが、とても美味しい。店主は親切。現金のみ。食べた後は返却口へ。店内が生活感があるのというか、はっきり言ってすごく散らかってる。全く片付けない友達の部屋にいた頃の記憶が思い出された。
気さくなマスターのお話も面白いです。もちろん、出汁にこだわったうどんも絶品!10人入ればいっぱいになりそうなお店です。😅食後のヨーグルトも他では食べられない自家製で、何杯でも食べたくなります。😋おすすめです。😊
9/23訪問カレーうどん並(600円)をいただきました。麺は柔らかいですがもちもちしててよくカレーだしと絡んで美味しいです🤤スープ(カレー)は魚粉が入っているのかな?魚介の旨味がよく出ており、カレーも程よい辛さ。かけうどんも食べてみたくなる美味しさでした。食べ終わった後にはご飯が100円で追加できます。二度美味しくいただけるのは素晴らしいです。その他にもニホンミツバチのハチミツや柚子胡椒も売っていました。どちらも自家製だそうで自分で養蜂までしているそうです!味見させていただきましたが、どちらも市販のものとは一味違って美味しい😋また唐津に来たら食べに来よう!
駐車スペースは3台だけど、味は自分好みでした。うどん、蕎麦がメインだけど、時期でふぐ刺し等も出されてるみたいです。因みにアルコールもあります。今度は時間がある時に、ふぐの唐揚げとヒレ酒を頂きたいな~☺️
大将がよい人で良かったです!
いつか行きたいと思いながら通り過ぎていたお店席数は少ないですがとても美味しい!カレーうどん頼みましたが出汁が濃くでていて旨みがすごい!
名前 |
魚魚路(トトロ) うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

入店するの戸惑う強烈な外観に荒れた店内。対して…親切な店主さんとのギャップよ。ごぼう天は別皿でのスタイル。揚げたては塩コショウで充分美味い。ネタ的にも一度は行っておくべきだわ。