18年ぶり、絶品の肉ごぼう天。
小郡のそば処 山うちの特徴
手打ちの太めの蕎麦が特徴で、田舎蕎麦の風味が楽しめます。
鴨肉やミニカツ丼など、豊富なメニューとリーズナブルな価格が嬉しい!
家族向けの雰囲気で、福岡県小郡市で気軽に食事ができるお店です。
リーズナブルなお蕎麦屋さんです。値段相応のお味かなーと。個人的には安くてこの味なら満足といった感じで、家族と、たまに1人でも利用してます。実はチキン南蛮が意外に美味しいですよ。お蕎麦は食べずにチキン南蛮定食食べるのも良いです。お蕎麦や丼物はそれぞれミニサイズでも選べるので、女性でも頼みやすと思います。お冷やお茶、おしぼり、食後の片付けなどセルフサービスです。
初めて行きましたが、お値段が全て安くてびっくり。小さなお店で男性と女性の二人だけでされており、麺が無くなったら早い時間でも閉めていました。おろし蕎麦580円。ざる蕎麦480円+大盛り150円。かつ丼580円。山葵たくさん付いてきて、お蕎麦もとても美味しかったです。かつ丼も安くて、確かにその分お肉は薄めですが、かつ丼じたいの味付けが美味しいので安くて十分だと思いました。
ミニカツ丼とザルそばのえび天を注文しました。安いからエビも1匹でした(笑)でもコスパいい割に美味しかったです。次はうどんを食べたいと思います。ミニカツ丼と普通のカツ丼は50円しか差はないので、食べれるなら普通の方がお得(笑)
うどんや丼ものも提供してくれるお蕎麦屋さん。久しぶりに行ってざる蕎麦食べたら美味しかった。別な機会には牛とじ丼を頂きましたがこれもリーズナブルで美味しいです。
えび天そば、親子丼を食べました。(妻はごぼ天うどん)蕎麦・うどんの味付けは、出汁を効かせたあっさりした味付けです。親子丼も福岡のチェーン店でよくある甘ったるい味付けではなく、出汁を重視した味付けで、個人的には好きな味付けでした。ただし、福岡の一般的な人には味が薄く感じるかも知れないです。また、うどん麺は福岡で一般的なコシのない柔らかい麺ではなく、かなり細くてコシもあるので、苦手な人もいるかも知れません。なお店主の方はそれほど威勢が良いタイプではなく、他の店員も黙々と作業をしているので、「いらっしゃいませ!」や「ありがとうございました!」等の声も殆ど無いので、活気がなく感じるかも知れません。
肉ごぼう天そばと親子丼、鴨南うどんを頂きました!出汁が効いたそばもうどんも美味しく親子丼はつゆだくで好みの味でした!値段もリーズナブルですね!😄
そば処 山うちさん。4、5年ぶりに伺いました。相変わらず美味しかったです😊ざる蕎麦とゴボ天を頂きました。うどんは細麺で喉越し最高。お勧めです😊
肉ごぼう天うどんいただきました。甘めの出汁ではありませんが、しっかり出汁が出ています。ごぼう天がしっかりあがってない感じでころもがしっとり。麺は細く出汁と絡んで美味いです。全体的に小ぶりな感じです。次回は丼物も一緒に頂きたいと思います。
TVで紹介されていたので訪問しました。カウンター8席、テーブル4席、座敷3席と小さく駐車場はほぼ満車でした。蕎麦とうどんメニューがあり、鳥南そばとアジフライ、ごはんのセットをいただきました。価格はリーズナブルで味も良かったです。次はうどんを食べてみたい。
名前 |
小郡のそば処 山うち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-72-2460 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

本日は小郡のそば処山うちにきました、オープンの時以来なので18年ぶりかな?肉ごぼう天うどんとゆかりごはんを注文ごほうてんのごぼうが柔らかく歯ごたえがない、肉の味付けは薄めかな後作る時アクを取り除いてないのかなアクが多い、麺は極細麺でびっくりしました。出汁の味付けは良いのですがアクがあるので改善してほしい。