日曜日限定!
泉 風月の特徴
端午のお節句にぴったりな柏餅が楽しめるお店です。
日曜日限定の大福は午前中で完売してしまう人気商品です。
蒸かしたお饅頭には山芋を使用しており評判です。
端午のお節句に柏餅目的で伺いました。移り住んでから度々和菓子の類が欲しい時は伺いますが、どれも期待通りです。今回の柏餅、お彼岸のおはぎ、チョットしたお客さんの際の饅頭、最近では減ってしまった、懐かしい和菓子に会えるお店です。
現場の昼休みに訪問。どら焼きに釣られて小判最中も。賞味期限と消費期限を理解しない表示にガッカリです。改善を求めたいです。
うまいじゃんのどら焼おすすめです。
日曜日のみの、大福、午前中で無くなりますが、いろんな大福を食べましたが、ここの大福が一番。
お散歩がてらパン屋さんを目指していたら早じまいしてたので、その後出会ったこちらでお買い物しました。小判最中の分厚さが目に留まって購入。あんこは塩がいい感じに効いてるので、控えめながら甘さが引き立って美味しいです。軽いので何個も食べられそう!丁度食べたかったいちご大福。まだ奥にあるからねと言われて喜んで購入。まさか苺がチョコでコーティングされてると思わなくてビックリ!柔らか~いお餅と優しい味の白餡とパリパリなチョコがいいアクセントですっごく美味しかったです。餡と苺が分かれてしまうので、出来れば苺を餡でくるんでもらえたらいいなぁと思います。名瀬にある風月さんと同じなんですね。気になってたお店だったので食べられて良かったです。どら焼きは厚めの皮が好きな方、オススメです!!また行きます!
日曜日限定の大福餅です。とにかく大きくてもちもちの皮は柔らかく、伸びて美味しい!!!あんこたっぷり。白い大福餅と桃色の大福餅があります。お値段150円。この他の和菓子も上品でとても、きれいです。繊細な職人技が光ります。日曜日、仕事が多くて休みがないので、たまたま休みでやっと行きました。日曜日は大福餅は、午前中で売り切れもあるそうで、電話して予約してから行きました。駐車場も隣にあり、広くて停めやすいです。コロナで出歩けない分、散歩気分で行ってみたり、美味しい物を食べて、幸せ気分は大事ですね。高台なので、ここから富士山がきれいに見えます。
大福めっちゃ美味しいです😊
進物、お土産はいつもこちらのものを買っていきます。喜ばれます。
蒸かしたお饅頭は、つなぎに山芋が入っているので評判が良いです。
名前 |
泉 風月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-805-4775 |
住所 |
〒245-0024 神奈川県横浜市泉区和泉中央北3丁目1−11 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しい和菓子が並んでいます。