現役護衛艦を間近で体感!
海上自衛隊 佐世保海上訓練指導隊の特徴
現役の海上護衛艦あさゆきを見学できる機会があります。
土日は一般公開され、護衛艦の体験乗艦が可能です。
本物の護衛艦を間近で見られる貴重な体験が楽しめます。
土日に見学会を行っているとのことで行ってみました。日本国籍で写真付き身分証(運転免許証など)があれば参加できます。見学できるのは護衛艦の甲板部分と陸上にある売店。マニアではない(つもりの)私でも、隊員さんが親切に説明してくれ、とても分かりやすかったです。売店にも制服やオリジナルTシャツなど、珍しいものがいろいろ売っていました。「大人の社会科見学」といった感じでしょうか。なかなかこういったものを間近に見る機会はないので、新鮮な体験でした。
護衛艦見学がホームページで見られます。身分証を持参の上訪問すると良いでしょう。
とっても良い体験ができました また違う艦をみたいと思います。
現役の護衛艦に乗艦して説明を聞きながら見学出来るのが良いです。HPで見学出来る船と公開の有無を確認をした方が良いと思います。
日本人で身分証があれば、基本土日は見学できます。売店での購入もできます。今年に入って近くの競輪場の裏、有料道理の高架下が観光者用無料駐車場になっているので便利になってます。
日本人で身分証があれば、基本土日は見学できます。売店での購入もできます。今年に入って近くの競輪場の裏、有料道理の高架下が観光者用無料駐車場になっているので便利になってます。
護衛艦見学できました。うれしかったです。
護衛艦見学できました。うれしかったです。
子供の頃(5歳前後)体感乗船に参加。主砲発射後か加速後の風に煽られて、帽子か飛ばされてしまい泣きわめいて大変だった。と未だに父からからかわれます。先日クルーズ船に友人と乗り護衛艦?などを撮影。対岸の日尽公園側からは船やSSKの夕景などが撮影できます。
| 名前 |
海上自衛隊 佐世保海上訓練指導隊 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0956-23-7111 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
現役の海上護衛艦を見学することができ、大変満足できます。